• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

CのつかないPLフィルター

CのつかないPLフィルター もう来月になったら観光名所
な湖とか凍り出す季節になり
ましたが、プリンターのインク
を買うついでにmZD12-45mm
用にPLフィルター(58mm)を
取り寄せました。
AFを位相差センサーに頼る一眼
レフ機だとC-PLフィルターで
ないと不具合があるんですけど、
コントラスト検出でAFしてる
ミラーレス機だとMFカメラ用のPLフィルターでも
AFが動く筈…と聞いてものは試しに買ってみました。
廉いし(インクカートリッジが3,000円もするのに、
このフィルターは1,500円という。)

ケースが独特なデザインです。紫外線に当たると
劣化するので、タンクバッグに入れとくか。

これだけだとシンプル過ぎるので、SDカードの紹介。
今までE-M1 Mk.3にはドライブレコーダー用のmicroSDXC
カードを使っていましたが、Extreme PROに切り替えました。
(並行輸入品なので、やっすい代わり保証が無いやつ。)

一応U3マーク付きだけど、E-M1 Mk.3の連写を最高速に
すると能力不足という話です。そこまで連写しないけど。

Crystal Disk Markで速度を測ってみたら、カードリーダー
(若しくはUSB3.0回りのインターフェース)がボトル
ネックでIODATAの安いのと変わりない数値に留まりました。

まぁE-M1だったらこんだけ速度出てりゃあとはバッファで
カバーしてくれるので、千歳基地航空祭に行かない限り
「カードへの書き込み遅い!」って感じない筈です。

元箱に書かれているバーコードを調べると本物です。

でもリーダーを買い替えるほどには、最近では枚数
撮ってないから、暫くはこのままだな。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2022/11/20 22:41:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「懐かし過ぎてうっかり購入。」
何シテル?   08/10 13:17
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation