• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月09日

ラリー・カムイへ向かう道

ラリー・カムイへ向かう道 午前8時、まだ気が重いのだが、
面倒くさがっていると年食って
身体が動かなくなってから
後悔するので(行っても後悔は
するんですけどね)、とりあえず
ニセコへ向けて走行開始。
途中、パトカーに捕まっている
車を横目に旭川市まで無事到達。
11時前に給油できました。
ハイオク、リッター177円か…。

ここから余市ICまで道央道で一気に進めば
お昼ゴハンは余市で食べられるという予測は
何とかの皮算用。
朝里ICの直前5kmで工事渋滞中{橋の架替え
工事です。)

カーナビ(VICS)は「5分待ち」と言いましたが、
実際には20分かかりました(小樽への街道は
高速と国道のどちらが早いか読み難いのです。)
  
結局、朝里ICで高速を降り、コンビニで軽い
昼食ののち、朝里峠越えでニセコのサービス
パークに着いたのが15時。
高速で時間短縮したつもりだったけれど、
7時間かかりました(先月、Arkスプリント
300のときは8時間半かかりました。)

高速彫金3千円と悪化した分のガソリン代
(700円?)で1時間半余裕ができたうえ、
ちょっとだけ疲労度が下がったから悪くないか?
(走っていて景色がツマランのはマイナス
ポイント。)
  
問題は、今回の宿はニセコから60km離れた
伊達市に取ったので(観光シーズンのニセコは
高い!)、2日間余分に60kmずつ走らねば
ならんのです。まぁ誤差の範囲ですけどね。

伊達もいい町なんだけど、道東からだと遠い。
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2023/07/09 23:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024-2025シーズン3回目  ...
takashi44さん

下関往復ツーリング(12700km)
酔竜さん

三重県から山形に帰省時の燃費
haru-shoさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

ほぼ高速のみ477kmなら燃費抜群 ...
ちゅーはいむさん

2025初詣
みなみみさきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に自宅に帰還。帯広で食べ過ぎた皆さん、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/17 21:02
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation