• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

平和橋、工事中

平和橋、工事中 オーヴェールの丘にて、
看板前からだと斜里岳が
大きく写らないので
坂を上ってみたところ。
風が吹いていないから
普通に歩いておりますが、
やはり寒いものは寒いw
お腹の空くのが早くなります。

向こうの畑ではトラクターが
ローラーらしき器具を曳いておりました。

秋捲小麦が露出して凍らないよう適度に
圧雪しているのかな?(雪が多いと
断熱材代わりになるのです。)

女満別から小清水町へ移動し、中斗美小学校の
跡地に行ってみると、照明のうえにオオワシが
いました。

100mmだと遠い…。

300mm&EC-14でトリミングしてまぁまぁの
大きさ(ややピンが甘いので要AF調整だな。)


こちらではない方に鳴いていると思ったら、
200m先の林にもう1羽居ました。

そちらはモロ逆光で撮れず。
周辺を探索しようか迷いましたが、
空腹に負けて浜小清水の道の駅へと移動。

「これなら東藻琴で昼食摂っとけば
良かったかな?」と思いつつ、平和橋で
コンビニのオニギリを食べて一服。

氷上に雪が無いところからみて、
ここも最近結氷したばかりみたいです。

橋の欄干はビニールハウス状に覆われていました。


傍らには発電機(中央)と、右のは何?


「火気厳禁」と「オイルガード」の文字から
軽油タンクのようです。恐らく490Lタンク。

490Lなのは、500L未満だと消防法上管理が
楽だからなのです(灯油ホームタンクも490L。)

氷下漁が始まると海ワシが集まって来る
場所ですが、橋の工事の音は…
漁をする場所から遠いから関係ないか?
(だいたい呼人のワカサギ釣り会場傍にも
集まるくらいだからな~。)

氷下漁が始まる年明けに期待。
ブログ一覧 | 動物 | 日記
Posted at 2023/12/27 23:24:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

3月の知床ドライブ(始動編)
美瑛番外地さん

ハイエース サーフィンシャワー40 ...
227B コミュさん

冬季の軽油 (ディーゼル)と添加剤 ...
ま~@さん

氷の漂よう白鳥公園
美瑛番外地さん

畦塗り1日目 彩のきずな芽出し 
urutora368さん

CD50 タンクがきたー!
uho819さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日中山峠で発煙筒焚かれてて何かと思ったが、バイクの事故でドクターヘリが来ていたらしい。」
何シテル?   06/03 20:15
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation