• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

クーラーショック(発動編)

クーラーショック(発動編) 夏になり、クーラーバッグを
新調した事に伴いようやく
出番の巡ってきた保冷剤
クーラーショック。
取説によれば「容量25Lに
対してLサイズ1個だと半日
まで保冷可能」となっている
ので、予備の保冷剤(あまり
強力ではないタイプ)を2個
追加しました。
  
  クーラーボックスでの目安なので、
  保冷力の劣るクーラーバッグなら
  条件はもっと厳しくなる筈です。

キャンプ当日の朝10:30に保冷剤を入れて
11:00に食材を投入。食材といっても
ホタテ200g(冷凍)と氷1㎏、あと
大空町に在るすがの商店の「生どら焼き」。

夏が本番になってくる時期にどのくらい
氷が保存できるか?興味があります。

キャンプ場に着いたときは外気温28℃
でしたが、日没後は秋のように涼しくなり
全員長袖シャツを羽織っておりました。

冷凍ホタテは15:30にクーラーから出して
20:30には皆で美味しく頂きましたw

キャンプ場では常に日陰にクーラーバッグを
置けたうえ、外気温13℃まで気温が下がる
程度の好条件ではありましたが、翌日の
撤収時まで(半分以上融けつつも)氷は
残っておりました。
春秋の1泊2日キャンプなら帰宅するまで
氷を保持できるんじゃないか?と推測します。
でも、うちの冷蔵庫にLサイズは大きいですね。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2024/07/15 22:52:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

お好み焼き うえまっちゃん
98Rさん

実証実験
ジェダイさん

シンデレラフィット
dynoballさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔は情報が得られなかったから戦争に反対できなかった、という意見を見て思ったのは、今は情報が多過ぎてどれが本物でどれがガセネタかさっぱり分らん上に生成AIがシレッと嘘混ぜ込んでくること。そのうち取材費ケチったメディアがAIにガセネタ掴まされて「SNSが悪い!」って責任転嫁すると予想」
何シテル?   08/15 21:34
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation