• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

盆のお墓参り、一応完了

盆のお墓参り、一応完了 16日(金)に仕事上の
用事が入ったので、
14・15の2日間で
帰省しました。
以前「まだ動いてる!」
って驚いたパソコン

液晶ディスプレイが
亡くなる寸前だったので、
Windows11のミニPC
DP>HDMI変換コネクタ
経由でサプTVに接続して無事稼働することを
確認しました(しかし音声信号は送れない模様。)

15日(木)の午前中に墓参りで両親&
姪っ子を乗せて美瑛町の墓地まで墓参り。
(帰りに美瑛市街の事故多発地点を抜けます。)
 
やや久しぶりに4名乗車+エアコン全開で
走らせるインプレッサの重い事!
同乗者を酔わせないよう丁寧な運転をしようと
思ったら、ドライバーがギクシャクして
「150㎏重いとこんなモン?」とモタモタ運転。
(こういうのはCVTの方がいいのかもしれない。)

母親のリクエストでケンとメリーの木に寄り道。

手前にいた観光客はGoogleの消しゴムマジックで
消しております。どうやって補完してるんだろう?

マイルドセブンの丘にも寄ろうかと思いましたが、
暑くなってきたのでパスしました。どうやら
オーバーツーリズムで駐車規制中みたいですが…。
 

夕方になる前に実家を出て、いつもなら石北峠
越えのところを「物は試し」と遠軽ICまで高速
道路を使って帰宅。思った程早くもなかった…。

行程の半分は高速道路だった割に燃費は
悪くないのです、スロットル開度一定なので。

しかし峠を越えると一気に涼しくなっていて
ビックリです。温度差で体調崩しそう。
ブログ一覧 | 風景 | 日記
Posted at 2024/08/17 23:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道にロングドライブ④
魚屋おやじさん

3月20日のモーニングクルーズスペ ...
パパンダさん

ハイタッチ!drive 道東の旅  ...
K A Zさん

美瑛町に残るうどんの自販機を見に行く
美瑛番外地さん

2025 冬の北海道車中泊の旅 3 ...
zero!さん

2025 冬の北海道車中泊の旅 9 ...
zero!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に帰ったときに7:35(いつもなら出勤準備でバタバタしている時間帯)のニュース番組を観ていたら「そらいろのまいにち」特別編が流れていた。結構見逃していたようだ。」
何シテル?   08/14 22:57
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation