• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月28日

安平町ときわキャンプ場へ

安平町ときわキャンプ場へ 秋分の日の3連休、
旧早来町の市街地裏
(運動公園内)に在る
ときわキャンプ場へ
行ってきました。
ここはキャンプブーム
以前から混んでいるので
、予約サイトでソロ
キャンプエリアを予約
してから行ったのですが、
16時に着くと案の定第1駐車場は満車で、
第2駐車場も3割程埋まっておりました。
料金高めだけれど設備は整っているし、
ゴミ出しOKなので、人気があるのも当然。

新設されたソロキャンプエリアは
野球場の向かいに在ります(この
案内板にはまだ載せられていません。
なんせ今年の夏に増築したもんで。)

管理棟(炊事場)から200m離れています。
トイレは野球場のと共用、荷物の搬入は
30m程坂を降る事になるのでベテラン向け
といった印象。

ソロキャンプエリア全景。
林に囲まれた窪地なので、風には強そう。

あと焚き火OK(直火は禁止)です。

手早くテントを設営し、近所の鶴の湯温泉へ。

改装されて立派になっておりました。

  15年前の写真。
  

温泉内の廊下にあった改築前の写真。


よくある町民向け入浴施設といった感じで
豪華ではないけれど、いいお湯でした。

石鹸・シャンプーは無いから持参すること。

風呂から上がってもまだ17:20。
(風呂が混む前と、急いで来たからw)

でも、綺麗な食堂が併設されていたし
今日は炊事をする気が無かったので、
ここで晩ゴハンを頂きました。

買出しの後は、キャンプ場で椅子に座って
ダラダラします。肌寒いので下半身に
フリースブランケットを掛けていたら、
夜露で濡れてきて、やっぱり秋です。

21時過ぎに歯磨きに炊事場へ行ったら
ソロキャンプエリアと違って何だか
騒がしかったので、こっちで正解でしたw

22時ジャストに就寝(キャンプ場の
消灯時刻も22:00です。)
外気温は11度で「寝袋は冬用を
持ってこなくても、いつものダウン
プラスレクタ500でも大丈夫だったな
…」と思いながら熟睡しました。

明日は早朝から色々と予定があるのです。
(続く)
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2024/09/28 19:42:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンプアンドキャビンズ山中湖で久 ...
おっさんテツさん

今季最後の夏キャンプに行ってきました
我楽多工房さん

今年初キャンプに行ってきました
我楽多工房さん

久々ワンコ達と一緒に栃木へ②、ほぼ ...
zap1さん

2025年キャンプ 2泊目(洞川キ ...
しびるさん

寒波にも負けず…今年初キャンプ
マスターpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRBより凄いのを安く! ってチラホラ見るけど、15年前と今じゃ原材料費も規制も違い過ぎてな〜。15年経つと人間も老化してるのがキツい。」
何シテル?   11/03 12:19
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation