• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

ストーブが壊れた…(エラー09)

ストーブが壊れた…(エラー09) つい先日の朝、冷えるので
ストーブを点けたところ
エラー音がして点火失敗。
去年から時々起きていた
エラー03(送油エラー)
と思ったらエラー09で、
電源ボタンを押し直しても
リセットボタンを押しても
エラーの表示が消えません。

ストーブ本体のチェックモード一覧を読むと
「販売店に連絡してください」との事。
アパート備え付けの設備だから、先ず
管理会社に電話 > 
管理会社からガス会社へ連絡 > 
夕方から修理対応となりました。

やはりタイヤ交換同様、この時期に
修理が集中しているようです。

メンテ中のストーブ。

点火プラグと送油管の進落とし
…では済まなさそうな雰囲気。
20年落ちのストーブなので、休み明けに
補修部品の確認をしてから再度修理
(or交換)という事になりました。
当面は借り物のファンヒーターで凌ぐのです。
(なお費用は全て大家さん持ちです。)

これも返却時は満タン返しだろうな~。

おまけ。
ストーブと言えば、コールマンのガソリン
ストーブ(シングルバーナー&ツーバーナー)
用の部品が届きました。

防災も兼ねて動態保存中のツーバーナーですが、
引っ越しの際はガソリン抜かないとならんのです。
(まぁ、自分の車で運べばいいだけなんですが。)

もののついでにキャンプ用テーブルも購入。
バイク用品でお馴染みのデイトナ製ですが、
キャンプブームが終わったので将来レア品に
なるかもしれません。プレミアは付かんけど、

バイクには積まんで車でのキャンプ専用にします。
砂川でしか出番ないかも?
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2024/10/14 21:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

センターコンソール換装計画(先達の ...
kaneko-w205さん

EcoFlow(エコフロー) ファ ...
新チャンさん

お風呂の排水栓用ボタンがぐらぐら
ユタ.さん

接着しちゃダメ‼
sl_hfr70さん

押してないよぉ
くわ.さん

バッテリー上がり💦
numa4567さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三日連続で調子悪いと、サーバーの保守費をケチってメンテ会社に逃げられたんじゃないか?まで想像した。」
何シテル?   08/16 22:39
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation