• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

新年早々ストーブ停止

新年早々ストーブ停止 兆しはテレビの不具合。
夕方になってから地デジの
映像にタイムラグ&
ブロックノイズが多発。
「アンテナ線が緩んだ?」と
ケーブルを挿し直しても
受信レベルが低いまま。
テレビも古くなってきたし
(2013年購入)、そろそろ
故障と想像しておりました。

午後9時頃、灯油ストーブが急停止。

エラーコードは「OIL > 灯油切れ」です。
アパート脇大型ホームタンクからポンプで
汲み上げているのでポンプの故障だな…
と外に出ると供用スペースの常夜灯が
消えておりました。
これは供用スペースのブレーカーが
落ちて、巻き添えで共同アンテナ用の
ブースターまで停まった可能性大
…までは考えたんですが、如何せん
正月三が日で管理会社も正月休み中。
ストーブの復旧は諦めてエアコンを
暖房モードにして早目に就寝しました。

翌朝、管理会社と契約している設備
業者さんが来まして、復旧作業中と
説明を受けました。やはり電源関係。

ちなみにこのとき(電気代をケチって)
室温は14℃。でも連休明けの職場よりも
体感では暖かい気がする不思議。

復旧まで時間がかかりそうだったので、
USB電熱手袋も引っ張り出して凌ぎます。

キワモノだけど、時々凄く役に立つのですw

室内に居ても寒いし、暖を取るついで
年始っぽく初売りに行こうかと一瞬
考えたんですが(杖ついて買い物も
しんどいので)やめて、お昼ゴハン。

切り餅を買っていたので、即席味噌
ラーメンの(うっかり麺だけ先に食べて
余っていた)スープと合わせて雑煮っぽい
ものを作ります。

切り餅を丼ぶりに入れて、水を少々。

電子レンジで1分40秒~2分温めます。

あとは味噌スープをかけて熱湯を
注ぎます。3分かからないクッキング。

味は、味噌入ってる分美味しく感じます。
(あくまで個人的な感想ですw)

午後はダラダラとネットサーフィンor
すみ農園で遊んで過ごしていると、
日が傾く頃に設備業者さんから「ポンプ
は動くようになったのでストーブが
点くか試してもらえます?」とのこと。

5分間だけ点いたストーブ。
この後送油管の空気抜き作業をしてもらって
午後5時半に無事復旧しました。暖かい。
テレビと外灯も元に戻って一安心です。

しかし、こう色々起きると一度厄払いするか
?って気分になるのでした。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2025/01/04 18:59:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ブースター
ELI5さん

SONY 8FC-61 パタパタ時 ...
!ビアンキ!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石にお盆、朝の通勤ルートがスカスカに空いていて運転がラク。」
何シテル?   08/13 08:29
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation