• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月29日

お米は普通に買えている

お米は普通に買えている 一応「一家族10袋まで」と制限付き。
こうしとかんと転売に走るくるくる
ぱーが出てくるから仕方ないか…。
再来月あたりにはここに元備蓄米
5Kg2,000円とか並ぶんでしょうけど
、その結果
A 「隣の新米が倍の値段はおかしい!
 」って言いだす人が出てくる(古い
 米が安過ぎるだけ。)
B テキトーに買って「安い方は
 美味しくない!」って騒ぎだす人が
 出てくる(炊き方工夫しれ。)
C この騒ぎで来年の生産者米価が
 上げられず稲作を辞める(若しくは
 離農する)農家が激増する
…まで想像しました。当たらんでほしい。

まぁ政治が悪いというより、日本国民の多数が
「お米には相対的に価値を感じなくなった」
結果なんでしょう。パンより安い時代でも
コメ離れが進んだし、iPhoneに毎月6,000円は
出せてもコメ代には高い高い言ってる訳で。

先月買ったお米が尽きたので、今回はゆめぴりか
無洗米2Kgを購入。1,800円で27杯分です。

一昨年は43円/杯だったのが67円/杯まで
上がった程度なので、個人的には許容範囲内。
魚の値上がりに比べたら…。

話は変わって、ちょっと面白いデータ。
某農協の事業概要から売上/利益の部分。



売上(販売)123億円&売上(購買)61億円
に対して経常利益2.4億円で、利益率1.9%。
設備投資(というか更新)できるか不安なレベル。

生産物(売上高)の割合を見てから「ジャガイモ
って青果扱いだったんだ」と今更気がつきました。
根菜だとばかり…。



そして畜産の強さ!
(設備投資やランニングコストの高さを
考えたらこれ位実入りが無いと危ないんですが。)
JAびえいって意外と牛扱ってたんだなと驚きました。
事業概要・機構図資料は公開されているので
誰でも見られます。農家もIT化が進む昨今、
最近はどこの農協でも出してそうですが。

で、米を炊いている間に玉葱を炒めよう
と思ったら、芽が伸びてしまったのご1個。

元々は母親が離農前からの付き合いのある
農家から貰ったものなんですが、こういう
田舎の野菜とかのやり取りのバックボーンを
知っていると「タダより高いものは無い」という
言葉がよく解ります。都市生活者でよかった。
関連情報URL : https://ja-biei.or.jp/
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2025/05/29 22:06:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自分の収入や賃金は上げろと言うのに ...
waiqueureさん

そろそろJA(農協)要らなくない?
みや1941さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日曜日に向けてデザートを買いに行ったら予想の倍の値段で「高けぇ!」って叫びそうになったけど、帰宅してからJAの通販見て「これでも安いほうだった…」と驚いた。なお、乳製品ではない。」
何シテル?   08/13 21:06
原付免許を取って即、違法なことをしていた車に追突するが、怪我が無かったために、大人の事情で有耶無耶になる。 若葉マークの頃、浮島峠でジャスティのタイヤ2本同時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やまのブログvier 
カテゴリ:写真
2013/03/29 23:43:04
 
オオワシinあばしりツヴァイ 
カテゴリ:写真
2011/11/16 22:31:30
 
やまのブログ3 
カテゴリ:アフェリエイト
2011/10/22 23:25:13
 

愛車一覧

スバル インプレッサ インプレッサ (スバル インプレッサ)
レガシィB4が購入時の目標20万kmに到達するので、 久しぶりに新車を買うことに決定(・ ...
ヤマハ MT-09 TRACER トレーサー (ヤマハ MT-09 TRACER)
20年乗ったXJR400R2からの乗り換えです。 パワー&ウェイト的にはMT-07、高速 ...
ヤマハ XJR400RII ヤマハ XJR400RII
寒くてさっぱり乗ってません・・・。 マフラー:ナサートR Fブレーキライン:アールズ・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BCレガシィの下取りから半年後に試乗した時には、 「ノーズ重い!」と思ったが、冬道での安 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation