• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

タイヤサイズ変更。

土曜朝、早起きして西浦、
そこから帰ってきて、夜はツーリング、今日朝はそこそこ早く起きてタイヤを交換してもらい、
来週末は天気が怪しいため、富士に備えてオイルとエレメント交換。
終わってすぐDECKさんへアライメント調整のため入庫。


・・・、


目が勝手に閉じていくレベルの寝不足です。。。


SUPER GT開幕戦をネットで録画していたので見ていましたが、
諦めて横になったら数秒で意識が飛びました。(爆)

早朝と深夜に予定を入れて翌朝と夕方に予定を入れるとこうなるんですね~
計画して行動しているのに計画性を疑う事態に陥りました。(笑)


さておき、


タイヤが前後とも265化されました!






ツライチにあんまり(1mm単位でのせめぎ合いをするほどには)こだわりはなく成り行きですが、フロントナックルとホイールとの干渉を避けるためにスペーサーを噛ませたらこんな見た目になり、今までよりも格好良くなりました。

走った後のフロントタイヤの表面を見るたびにフロントの容量不足を感じてきましたが、
これでおそらく容量バッチリだと思います。



かなりパツパツになりましたが、
まだステアリングをフルに切っても大丈夫です。

前後のサイズバランスを変更したので当然アライメントも取り直しで、
一週間DECKさんへ入庫です。
これを機に、念のためにフロントのワンオフアームも点検しておきます。

これでマークXの仕様変更で残るはダンパーのリセッティングのみ。
おそらく冬頃(まだ春になったばっかなのにもう来冬の話ww)な感じですが、
よくここまでやりきった感が出てきました。(笑)

現仕様のシェイクダウンは21日の富士になります。

====

SUPER GT、新シーズン突入で特にGT300で車のラインナップが大きく変わっていますね~
BMW M6、ランボルギーニウラカン、BENZ AMG GTクーペ、新プリウスあたりが目玉ですかね。
GT500はスポンサー変更でRC F勢のカラーリングががらりと変更に。
auがスポンサーにつくのは昔(?)のauセルモ以来かな?
WAKO'sは何度見ても見慣れない・・・(苦笑)

今年はSMSCの特典使って鈴鹿に観に行こうかな。
ブログ一覧 | マークX | 日記
Posted at 2016/04/10 23:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

娘の車
パパンダさん

掘る。
.ξさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2016年4月11日 1:11
ホントにやっちまいましたね、265通しw
マジで入るとは( ̄O ̄;)


富士では鈴鹿以上のキチガイな車載が撮れそうですね。楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2016年4月11日 2:10
車格と用途を考えたら大したサイズじゃないですよ。(笑)

元々持っているホイールで試したことがあったので入るのは知っていました。
(はみ出し量は車高とネガキャンアームありきかも)

富士はリミッターも切ってますからそれなりに見た目を裏切るタイムで走ると思い増すが、エキスパートクラスなのでこの間ほど変なことにはならないと思いますよ。(笑)
2016年4月11日 10:18
余裕で履けて羨ましい
265位じゃないとこの車重でサーキットは辛いから
今後楽しみだね
コメントへの返答
2016年4月11日 13:18
何故か幅広をあっさり許容できるキャパがあるんですよね。(笑)
今までよりかなり楽になると思います。
2016年4月11日 23:39
日曜は入れ違いだったのかな?

フロントに3.5LのV6が乗ってるんだから、コレくらいでちょうど良いんでしょう(笑
コメントへの返答
2016年4月12日 0:41
今回は夕方から伺いました。

なかなかマークXでここまでやる人が居ないのでとんでもない感じに見えますが、車格とパワーを考えたらこれくらいなんですよね。

ちなみに今回ホイールのマスが増えた分、地味にブレーキの熱容量もアップです。(笑)
2016年4月11日 23:54
あ、お金持ちさんだー(・∀・)

バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいなキャンバー角にすれば
フェラーリのタイヤサイズも夢でh(ry)

コメントへの返答
2016年4月12日 0:42
お金は使ってしまうので持ってはいませんよ(自爆)
爪折ってフェンダーを叩けばまだまだ行けますよ。多分。。。(笑)
2016年4月12日 23:20
こんばんは(=゚ω゚)ノ
ミラに履いたら どんなコーナーでも 全開でいけそな サイズですな!
( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年4月13日 23:44
半分に割っても軽自動車なら使えそうです。(笑)

プロフィール

「フロントブレーキローターを新調!」
何シテル?   03/15 16:43
LEXUS RC Fでサーキットを走ったり、Peugeot 308でドライブフィールに舌鼓を打ったりしています。 車の乗り味にはかなりの拘りがあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自力でバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 12:32:02
バッテリー交換…実は2回目で去年の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 07:34:06
CUSCO LSD type-RS Spec-F 2Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:32:35

愛車一覧

レクサス RC F DECK RC F (レクサス RC F)
チューニングコンセプトは「鋭く、優雅に走れるハイパワーFR」。 パワートレーンはノーマル ...
プジョー 308 (ハッチバック) 308GT (プジョー 308 (ハッチバック))
普通にその辺をゆっくりドライブするだけでも 心地良いドライブフィールを感じることができま ...
トヨタ マークX DECK マークX (トヨタ マークX)
"鈴鹿の超高速を気持ちよく走れるマークX" をテーマにした、サーキット仕様のマークX。 ...
ボルボ S70 ナナマル (ボルボ S70)
VOLVO S70。 2.5L NA L5エンジンを横置きで搭載するFFセダンです。 ミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation