• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月20日

ボージョレ・ヌーヴォー2015



 今年も迎えた11月第3木曜日

 ボージョレ・ヌーヴォーの解禁日

 1日出遅れたが、定点観測としてジョルジュ・デュブッフ氏の醸したボージョレ・ヌーヴォー(PAR AVION=空輸品)を頂く

 今年は・・・

 落ち着いた味

 渋みが効いているが、悪くない

 ブドウの力強さを感じる


 さて、ボージョレ・ヌーヴォー

 いつの年から飲み始めたのだか、記憶が定かではない

 みんカラに記録しているだけで、過去4年分

 ボージョレ・ヌーヴォー 2014

 ボージョレ・ヌーヴォー 2013

 ボージョレ・ヌーヴォー 2012

 ジャンピング・スタート ボジョレ・ヌーヴォー 2011

 以前は、ボージョレ・ヌーヴォー解禁日の日本は、御祭り騒ぎだった

 近年は、落ち着いてきたか

 定着してきたということだろうか

 ならば、文化として根付いてきたということであろう


 今年も新酒を味わえる幸せ

 ブドウを育てた農家に感謝

 ワインを作った醸造家に感謝

 物流に携わった方々に感謝

 そして、天の恵みに感謝

ブログ一覧 | 酒 & 食 | グルメ/料理
Posted at 2015/11/20 23:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2015年11月21日 0:27
以前と違ってお祭り騒ぎは無くなりましたね!
本当に好きな方に手に入るようになって良かったと思います。
私もお気に入りの見つけて定点評価してみたいです。
コメントへの返答
2015年11月22日 17:05
 yasu369さん、コメントありがとうございます。返答が遅くなって申し訳ありません。

 ヌーボーの御祭り騒ぎ、沈静化しましたよね。
 F1なんかも同じで、日本人の中で文化として成熟して「好きなヤツだけで楽しむ」時期に入ったのかもしれません。
 yasuさんも、もう今年のヌーボー飲まれましたか?
2015年11月21日 16:26
Jしゃ~~~ん 🍷

感謝して いただくと より 美味しいですねぇ 🍷

来週ね また 女子五人で 飲み会なの お友達 みっちも来るよ *笑゛
ボジョレーヌーボー あるかなぁ?
コメントへの返答
2015年11月22日 17:10
 みぽりん♪、コメントありがとうございます。

 言われる通り、感謝していただくと、より美味しいですよね。
 さすが、わかっておられる。

 女子会で、ヌーボー出るとよいですね。

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

蒸留所巡りと酒屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:56:52
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30
1年ぶりに火を入れて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:50:40

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation