• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

五月晴れ

五月晴れ  五月晴れ…と、言っても、まだ旧暦では、四月なのだが、この晴れ上がった空。
 『しばらくGT-Rを動かしていなかったからな』と、走り出したら、何と気持ちのいいことか。
 窓を全開にして風をコックピットに精一杯迎え込む。
 赤信号で停車。油温も温まったことを確認。
 青信号になったところで、スタンディング スタート。ローのまま引っ張る。
 オーバーホールしたクラッチの感触は、すこぶる良い。
 GT-Rは、操舵分を正確に反映するのが喜ばしい。

 ひとしきり走って、ひと休み。
 陽射しも強くなったものだ。
 太陽を反射して、サイドミラーから光芒が伸びる。
 明日は、そう、立夏。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 20:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

心が癒された、R34 GT-R の ...
hirosfさん

隣のトラックのバンパー
固形ワックス命さん

徘徊
かくめさん

今でも脳裏に蘇るR32GT-Rの黄 ...
うっきょさん

新年の始めごと
BNR32と銀の林檎さん

タービン終了?
しば@・・・さん

この記事へのコメント

2025年5月4日 21:16
とは言うものの、今年の連休は例年に比べてちょっと気温が低い感じですね〜。

例年なら真夏か?と思うくらい暑いのに(^◇^;)
コメントへの返答
2025年5月5日 6:24
気温低めで推移してますね。
お天気お姉さんも、「5月に入ったら真夏並み」と言っていたのに。
2025年5月4日 21:55
先日310,000キロを超えましたが、すでにもう2,000キロ近く走りました。(笑)
結構お近くまで行ったのですが、もう少しでした。σ(^_^;)
コメントへの返答
2025年5月5日 6:25
yasuさん、順調に距離を伸ばされてますね。
そのうちいつかお会いしましょう。
2025年5月4日 22:20
季節感のあるブログをありがとうございます
真っ青に晴れ渡った空と真っ白のGT-R
五月晴れと思いきや、もう立夏となりますか…
夏がやや苦手な私はすでに暑さにやられ気味です笑
コメントへの返答
2025年5月5日 6:31
プリマヴェーラさん、コメントありがとうございます。

ね、真っ青な空と真っ白なGT-R。
どちらも眩しく、対比が綺麗でした。

おや、プリマヴェーラさんは、夏が苦手?
うちのGT-Rも355も夏が苦手です。
一緒ですね😆
ワンコの皆さんは、夏はどうですか?
2025年5月5日 5:25
GTR、綺麗に所持されてますね(*^^*)
かっこいい〜
コメントへの返答
2025年5月5日 6:34
chishiruさん、ありがとうございます。
月イチくらいでしか走らせないので、一度徹底的に磨いたら、カバーかけてガレージ保管。雨天時は、巣ごもりです(笑)。
2025年5月5日 8:24
F355J様

こんにちは☺️

本当に気持ちの良いお天気でしたね☺️✨️
3日は私も走りに行きましたがちょうど良い気候でした☺️
(昨日の仕事帰りは少し寒いくらいでした😢)

快適に走れるのも今のうちなので走っておきたいですね☺️
コメントへの返答
2025年5月5日 12:52
Keika 殿

 今しばらくは、快適なドライブが出来そうですね(特に、セヴンは…💦)。
 お仕事の方は、落ち着かれましたか?
2025年5月5日 8:38
「ボディ剛性が」
「頭上に死重が」
と散々な言われようでしたが。

先代に装備したサンルーフは、自慢の装備品でした。(遠い目)
コメントへの返答
2025年5月5日 12:56
首席参謀 殿

 最近思うのは、スポーツカーは、レーシングカーではないのだから、「いかに速く走れるか?」よりも、「いかに気持ち良く走れるか?」が評価基準ではないのか…と。
 その理屈からすれば、サンルーフはアリ!ですね。
 でなければ、911にタルガなどは無いはず。
2025年5月8日 19:25
F355Jさん、こんばんは

赤いクルマがあって、白いクルマもあるなら、黄色いクルマも揃えたいところですね!

そして、チューリップの歌を鼻歌で歌いながら緑の中をドライブです笑

ところで、黄色いクルマだとどんなクルマがいいのでしょうか?
コメントへの返答
2025年5月11日 11:21
danslemidiさん、こんにちは。
返事が遅くなって申し訳ありません。

黄色いクルマだとホンダのビートがいいですねぇ😆

プロフィール

「この眼で見てこようっと。
まだまだ進化する? 異なる2台の「GRヤリス」現る!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bd6f9cf7ddefb2cbff9dd4d5b0d11dfb90eb4c1b/?sid=cv
何シテル?   07/26 13:43
F355Jです。どうぞ、よろしくお願いします。 「J」は、Japanese の頭文字から取りました。 クルマでドライブ、バイクでツーリング、自転車でサイクリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V8フェラーリ・エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:27:35
蒸留所巡りと酒屋巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:56:52
みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:42:30

愛車一覧

フェラーリ F355チャレンジ フェラーリ F355チャレンジ
 フェラーリ F355 challenge  イタリア本国のディーラーでチャレンジ・キッ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
 スズキ創業70周年記念モデル。  いわゆる、「アニバモデルのイレブンカタナ」  唯一無 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
 N1 V-specⅡ  平成6年(1994年)に新車購入して以来の相棒。  国産、ター ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
 普段使いのクルマ。  イジリなし。目立たぬための、あえての没個性。  シロモノ家電的に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation