• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

あいとうマーガレットステーション

あいとうマーガレットステーション 道の駅”あいとうマーガレットステーション”に行ってきました。
いつもここを通る時は夕方なので、素通りしてたんですが
今日は目的地として行ってきました。o( ̄へ ̄o)




建物もオシャレで、花や花を使った雑貨やアクセサリー等がたくさん置いてて、
かわいらしい道の駅でした。

ハーブティーの試飲ができたり、美味しいジェラートやパンが売ってたり、結構楽しめます。


その隣りにあるエコプラザ菜の花館にも行ってきました。
ここは資源循環型の地域づくりを進める拠点施設だそうです。

その証拠にバイオディーゼル燃料のプラントがあります。



バイオディーゼル燃料、つまり天ぷら油の廃油(を改質した燃料)で走るカート。
シートが、ツウですね。



バイオディーゼル燃料は普通のディーゼルエンジンで使えます。

凄い!と思ってたけど、調べてみたらディーゼルエンジンが開発された当初は
軽油がまだ無くて、落花生油を燃料としてたそうです。
植物油で走るためのエンジンだったとはね。w(゜o゜)w
ちなみに、現在のディーゼル車に植物油をそのまま入れると故障の原因になるそうです。
ただし、改質してバイオディーゼル燃料にしたものはOK。
バイオディーゼル燃料は自作も可能のようです。
面白いなぁ。次はディーゼル車にしようかな。
「マイカーの排ガスは天ぷらの香り」
「マイカーの排ガスは胡麻油の香り」
ええやん。(^○^)


今話題のペレットストーブも置いてました。

やんわりとした暖かさです。


これは、新手のゆるキャラ?



菜の花油やら、天然素材系の用品も売ってて、なかなか楽しめました。
また来よう。


そうそう、行きにちょっとだけ高速乗って八日市で降りたんですが、
ここのETCのバーが遅くてヒヤッとしました。
20km/hまで落とさないと、本当にヤバいです。
ブログ一覧 | 観光 | 旅行/地域
Posted at 2009/03/22 00:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 19:38
滋賀県って、結構楽しめるスポットありますよね!!

ココもいいなぁ。

カメラ使えるようになったし、カメラドライブしてみっか。
コメントへの返答
2009年3月22日 20:51
滋賀は良いトコロが多いですよねー。
僕もまだまだ行ってないところがあるので、開拓していきたいと思います。


かよぱぱさんも一眼レフ始動ですかぁ、楽しみです。
またみんなでカメラ持ってどこか行きましょう。
(^_^)

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation