• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

宮本武蔵ゆかりの泊神社 石弾城跡

宮本武蔵ゆかりの泊神社 石弾城跡 庫県加古川市の泊神社に行ってきた。

ここは宮本武蔵の養子(実の甥)・宮本伊織が再建したという。


なんでも、この宮本父子はこの辺りが生誕地だそうで、伊織がそう棟札に書いて奉納しているという。


武蔵の生誕地は岡山県が有名だけど、あれは小説での話。フィクション。
武蔵自身が書いた著書「五輪書」にも、生まれは播磨国と書いている。
にも関わらず、フィクションの方が認知度が高いというのだから、文学の力は恐ろしい。
魯迅が医者志望から文学者(思想家)に転向したのも肯ける。
ただ、この棟札の発見によって、間違った認識を正そうという意識が高まりつつあるとか。


この泊神社、結構立派な神社で、これを再建したというのはなかなかの財力が必要だったのではないかと思われます。


ウィキペディアによれば、
宮本伊織は武蔵の推挙により15歳の時に播州明石藩主・小笠原忠真(当時忠政)の近習に出仕、
出頭人となり弱冠20歳で執政職(家老)に。
翌9年(1632年)豊前小倉藩へ移封の時2500石に。
同15年(1638年)の島原の乱には侍大将と惣軍奉行を兼ね、
戦功により1500石加増、都合4000石。
家中の譜代・一門衆を越えて筆頭家老となる、とある。



新参者が27歳で筆頭家老!!
武蔵の推挙がなかったら、そもそもこんな大出世はなかったし、この泊神社の再建も無かったでしょう。
武蔵ゆかりの神社というのは、誇張ではないようです。


さて、この神社の由緒は、天照大神が天岩戸にお隠れになったときに、
群神が作った御鏡の一つが海に名がされ、泊まり着いたところということらしい。


もう一つの鏡は伊勢神宮に祀られているというのだから、なかなかのご由緒だと思う。


また、飛鳥時代には、聖徳太子が鶴林寺を建立の際、側近の棟梁の秦河勝が紀伊の国から自身の氏神である国懸大神を勧請し社殿を建立したとある。


国懸大神って、あの和歌山の日前国懸神宮の神様ですよね。
あそこは元々、伊太祁曽神社の神様が祀られていたのに、それを追い払って日前国懸神宮が鎮座したというエピソードがあって、紀氏の謎といい、何かと興味深いと思っているんだけど、、、


なんと秦氏の氏神が国懸神だったとは、これは面白いなぁ。


つまり、木の神様・木の国の神様イタケルの子孫達を蹴散らしちゃったのが秦氏ってことかもしれないわけです。


秦氏といえば、ダビデ神社のブログにも書いたけど、古代キリスト教のネストリウス派の信徒という説もある。


出雲系と、この秦氏との力関係について考えてみるのも面白いかもしれない。


兵庫県の神社って、少し奈良から離れているせいか、サラリとタブーを露呈しちゃってることが多いような・・・


兵庫県の神社、今後も要注目です。


なんだかいろいろヒントを貰ったようで、楽しい神社でした。


南北朝時代には、石弾城という城が建ってたようです。



余談ですけど、泊と言えば、泊原発3号機の方が今は有名ですよね。
今、日本で稼動している原発は、この北海道の一基のみ。
それも5月5日の子供の日に停まります。遂に泊も停まる。
日本の全原発が子供の日に停まるんです。
子供達にとって何よりの朗報&プレゼント。
当分は火力で頑張って、ゆくゆくは地熱発電でいけるといいですね。


最後は、日輪をバックに、天の岩戸事件にちなんだ神社の本殿を


あんまり不敬なことばかりしてたら、日輪の神がお隠れになってしまうぞ!
ブログ一覧 | 神社 | 旅行/地域
Posted at 2012/04/30 23:26:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年5月1日 1:24
おもしろそうなところですね

たしかその宮本武蔵の養子の子孫はまだ小倉あたりに住んでたと思います

コメントへの返答
2012年5月1日 12:30
いろんな由緒のある神社のようで、面白かったです。

まだ子孫の方がおられるんですねー。
さすが小倉藩の筆頭家老!

プロフィール

「[整備] #プレマシー タイヤ オートバックスのPB  https://minkara.carview.co.jp/userid/134837/car/2444054/7997132/note.aspx
何シテル?   11/04 23:44
空き時間はオリンパスE-5を積んでドライブに出かけてます。 法に違反する行動はしません。 もし、違反行為をしたと書いてたら、それはフィクションですの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
半ば仕方なく買った車ですが、走行距離が伸びるほどに 「走りに関してはえらく真面目に作り込 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタマークⅡグランデS61前期モデル。 実家の前の車です。 僕も随分運転しました。 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めて所有の車です。 若々しい内装が気に入り、衝動買いしました(笑) 平成14年からの付 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
帰省先での愛車、スバル・トラヴィック(前期)Sパッケージです。 しかし、外見上はオペル・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation