• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

ダンパー取り外し

ダンパー取り外し 競技用MR2の右フロントのダンパーが減衰力調整用のつまみを回しても空回りするだけで調整ができません。
幸い、競技用セッティングのままなので、競技で走るには問題なかったのですが、街乗りがつらい...

前回現車合わせに行ったときには時間がなくて修理できませんでしたが、ダンパーを外して送ってくれたら修理すると言われていたので、昨日右フロントのダンパーを取り外しました。

実は一人でMR2のダンパー外すのは初めて。
S60のフロントのダンパーは下側を筒から抜かないと外れない構造のため苦労しましたが、MR2のフロントはボルトで固定されているだけなのでボルトさえ回れば簡単に外せるはず...幸いボルトが固着していることもなく、インパクトレンチを使えばあっさり回ったので特に苦労もせずに外れました。

ダンパー送ろうとお店に連絡を取ったら、1本だけだと左右で使っているオイルが異なるけどいいかと言われたので、本日通院のためお休みだったので、左フロントも外しました。

そういえば、左フロントのスタビリンクのブーツが破けていると、先日の清里ラストランの時にチョチョさんに指摘されていたので、こちらも手配しておかなければ...

予備の足は持っていないので、修理が終わるまで走れません。


今年のこれまでの流れを考えると、早く帰ってくることを願わずにはいられません。

ブログ一覧 | MR2 | 日記
Posted at 2019/11/05 20:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年11月6日 8:25
タイトルが、バンパー取外しに見えたのは私だけか。。(笑)

ダンパー早く戻ってくると良いですね(^^)
コメントへの返答
2019年11月6日 20:42
自分でも普段はあまりダンパーとは言わないで、ショックと呼ぶ方が多いんですけどね。
使っているのがN1Dumper ですから。

バンパー早く来るといいですね。

プロフィール

「会社の自動車部のメンバーから発売されるという情報を聞いたんが発売日の朝。昼休みに通販サイトを見るとすでに転売ヤー価格になっていたので会社帰りに本屋をはしごして2件目でゲット。」
何シテル?   08/03 18:26
Blue SWです。 休みの日にはジムカーナをやったり、ミニサーキットに走りに行ったりしています。 スーパーカー世代なので、リトラクタブルライトで後ろにエン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
アクセラの次はボルボにしようかなと、新モデルが出るたびに試乗に行っていました。 当初の ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2代目MR2 主にジムカーナに使用している車。オークションで購入。 購入金額は安かったが ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ティーダ君の自動車税が割り増しになり、車両のトラブルも目立つようになったため乗り換え。 ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
何台かある最もデザインが好きな車の中の一台で、唯一実際に所有が可能だと思っていた車。車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation