• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月12日

6号車NSX、34年目の車検

6号車NSX、34年目の車検
本日は2年に一度やって来る6号車NSXの・・・

車検!! (`皿´;)ノシ

ここ2年間での変更点は、何と言っても受験期間!車検切れ1か月前から、2か月前に変更。コレは本当に助かる。

もう一つは、OBD検査がいよいよ開始になった事。対象車両は面倒だねぇ。

次に新潟陸事の変更点。6号車NSXの排ガス区分は「E」。周囲に選択ボタンが無かった筈なのでそのまま計測したら、2つのうち1つがNG。 Σ( ̄□ ̄!!!)

ただしBOXの方から「OKです」とのアナウンスが有ったのでアレだが・・・選択ボタン、無いよなァ。。。

因みに、前々回から受験者の待機場所が出来て、そこに立たないと計測してくれない。 (>_<)

2つ目は検査ラインの制限速度4㎞の明文化。2回目の進入の際、忘れてサッサと入った際、馬鹿正直にエラーが発生!サイドスリップテスターで検出してるのかなー。 (・・?

3つ目はスピードメーター・テスト。今回もマルチコースを使ったが、パッシング式からボタン式に戻された。計測中、テスターに突っ込むヤツが居たのか?? (^^;

話は前後するがもう一つ。コレも前回から書類の受付はセルフになっており、自分で車検証のバーコードを読んで必要書類をプリントアウトする。故に検査票は当日発行。知らないとマゴつくよなァ。 p(´⌒`q)

今回も再検を喰らったが、チョイチョイと対応して合格!サテ今夜は、酒盛りだ!! ヽ(^_^)) ((^。^)ノ

ところでさー。保安基準も何も考えずに勝手に改造して知らず知らずのうちに違法改造になってて、車検の時にバタついた挙句、業者に文句垂れるの、やめて欲しいんだよねー。

そういうヤツが居るから「改造車お断り」「ノーマル戻し」の業者が増えて来るんだよ。自分で自分の首を絞めているって、分かって欲しい。ホント迷惑。

今日の画。今回は信越工具が営業していた。そして向かいの新興テスター屋は早くも撤退か??アッという間だったねぇ。




NIKON COOLPIX L12
JPEG撮って出し 
露出プログラム:ノーマルプログラム
1/57秒 F3.7 ISO オート(84)±0EV WB:オート 68mm相当
(C)「北山工房」http://kohboh.g2.xrea.com/
関連情報URL : http://kohboh.g2.xrea.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/12 22:29:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

仕事。タッチパネルプログラム
V8一族さん

仕事!タッチパネルプログラム
V8一族さん

仕事。タッチパネルプログラム
V8一族さん

リモコン接触不良修理
Bibioさん

新システム(LINK-NAVI S ...
take RA改さん

ユーザー車検2025
Hikkyさん

この記事へのコメント

2025年8月13日 7:49
お疲れ様ですm(_ _)m

盆休みで空いてましたか?

継続検査は書類の発行は抜群に楽になりましたが、国土交通省の人は教えてくれませんよね(;^_^A

検査ラインに並んでたら、前の車がフロントサイドのガラスにフィルム貼ってて、透過率で検査官と揉めてました。

ブレーキキャリパーに色塗って、正規ディーラーに入庫を断られるなんて話しも聞きましたし、コーディングも知らずに色々やると断られるらしいし、もうどこも弄るなって事ですね(;^_^A
コメントへの返答
2025年8月13日 8:24
お疲れ様ですm(_ _)m

1ラウンドはガラガラでしたね。それでも終わる頃には駐車場はぎっしり。検査ラインは珍しく4ライン全開でした。

もしや当日、並んでました?? (^^;ゞ

あと、オレンジ色のエリーゼか何かが来てました。

キャリパーに色塗っただけでNGとは!!さすがに過敏ですね。。。 (>_<)

プロフィール

「ダンダダン・X JAPAN問題 http://cvw.jp/b/1382804/48630425/
何シテル?   08/31 21:31
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ になります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ NSX 北山工房・6号車 (ホンダ NSX)
北山工房・ブログ版です。HPは http://kohboh.g2.xrea.com/ に ...
ホンダ シビックタイプR 北山工房・5号車 (ホンダ シビックタイプR)
サーキット専用車です。
トヨタ スプリンタートレノ 北山工房・4号車 (トヨタ スプリンタートレノ)
サーキット専用車でした。
ホンダ インテグラ 北山工房・3号車 (ホンダ インテグラ)
サーキット専用車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation