• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

グラベル練習サイクリング☆

グラベル練習サイクリング☆ タイトルとは関係ないですが、
週末仕事の帰宅時コンビニで発見した新製品。
見ただけで手に取ってしまいました!(笑)

という事で・・・本編へ。

この週末はすっかりこの時期らしく寒くなったので
日が出てからの遅い出発としました。


狭山湖着。


富士山、遅めの初冠雪との事でしたが、
まだ遠目に見ると白い帽子は付いてませんね。。


この朝は湖面に出現した「気嵐(けあらし)」を拝む事が出来ました♪


寒い時期の風物詩である水鳥たちも増えました。


そしてグラベルコースへ。




コース途中で気温を確認したら『3℃』。
ひゃ~、寒い訳だ。
走れば暑いかな?とアウターだけ真冬、インナーは夏装備で
来ましたが、もう少し暖かい装備でも良かったかも?
これは頑張って走り、自身で暖かくなるしかないですね~。(^^;


公園で休憩。



「すすき」もそろそろ終わりかな?


グラベルとロードの境の休憩所にて。



ロードコースを走り・・・



多摩湖に戻っていつもの1枚。



こちらにも水鳥がたくさん来訪してました。


帰り道、封筒を出したくて近くのポストを探したら
多摩湖駅にあるとの事で立ち寄る。


辺鄙な駅でここから乗り降りする機会も無いので
珍しく駅と電車を背景に撮影。


そのルートで帰えると途中、競輪場のある西武園駅の上に
出るのでここでも1枚。

と、今回はグラベルで「練習」と位置付けて走ってきました。
その理由は・・・

昨年、初めて見学に行って楽しそうだったグラベル遊びの殿堂
とも言えるイベント『バイクロア』。



今年はレースエントリー、しちゃいました!
そこに向けてグラベルをなるべく走って練習しようと思います♪


そんな「練習」サイクリングでした。
ブログ一覧 | 自転車☆ | 日記
Posted at 2024/11/10 21:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

グラベルサイクリング☆
Neru@ABARTHさん

雨の前に・・・。
Neru@ABARTHさん

今日も寒めです。
Neru@ABARTHさん

今日は涼しかった☆
Neru@ABARTHさん

久々のトレイルへ♪
Neru@ABARTHさん

3連休の初日朝は・・・
Neru@ABARTHさん

この記事へのコメント

2024年11月23日 9:23
もも缶が気になりすぎて、夜も寝られません。(笑)
やはり、シロップの味なのでしょうか。甘そうですw

3度、、、もう寒い を通り越してきましたね。
多摩湖に駅があったんですね、知りませんでした。
自分も走る自転車のお手入れをしないとですね!
頑張ります!!
宜しくおねがいいたしますm(__)m
コメントへの返答
2024年11月25日 20:43
もも缶の風味はしますが、本物のドロっとした濃い甘さの感じではなくサラサラで少し甘みも薄いのがちょっと残念ですかね~。(笑)

3℃は確かにここ数日ようやくその領域に入りましたが、この日はちょっと急激に下がった感じでした。
多摩湖駅は旧・西武園遊園地駅で、駅の開業当時が多摩湖駅だったので昔の名前を復活させた・・・というのが正しいです。
そろそろ下見や練習しないとですね~。
こちらこそよろしくお願いします♪


プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(シェブロン)装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8340348/note.aspx
何シテル?   08/21 21:03
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation