• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

今までありがとう。😊

今までありがとう。😊 お立ち寄りありがとうございます。😊

早速ですが潔くハンネを変更いたしました。
何シテル?で、連投稿しましたが
一応、記念ブログ投稿です。



予定通り12時前頃に陸送業者さん到着。
まずGC8を2階に載せたい。
という事で、並び順変更の為エスコートで
近所を一周。
コレが最後のドライブとは。(笑)



GC8はお尻から、だそうです。



フロントの両ホイールをスリングで絞って
固定するんですね。
う〜ん。何でも勉強です。😆



エスコートはリップ擦らないか
私が確認しながら、ギリギリでしたが
擦らずに積載完了。
最後まで世話が焼ける奴です。🤭



ゲートも上がって、受取りサインしたら



遂にお別れです。
本当に楽しい日々をありがとう。😊
私以上に大切にしてくれるオーナーさんに
巡り会える事を祈っています。🥹
あっという間でしたね。(笑)



実際、2台居なくなるとスカっと
スペース空いてそれなりに寂しいね。

なお、買取業者さんからは本日連絡があり、
「お車受け取りました。」と、
「13日の入金までもう暫くお待ち下さい。」
のご連絡。
愛車を手放して少なからず寂しい思いをしてる
オーナーさんの心境を良く理解して
動きがある度に必ず連絡を入れてくれる
とても素晴らしい業者さんです。



そしてその愛車との別れの寂しさを
紛らわせるのはホビーです。(笑)
おもちゃ部屋の整理に精を出します。
だいぶ歩けるようにはなって来た。



一応、某茄子も出たので
やっと出たフィギュアライズのウィザードを
買って来ました。
マントの可動ギミックに興味深々でしたが
普通に差し替え式でした。😆
ちょっと気合い入れて作りましょう。
また、ザブングル止まってるな。(笑)

その脚で次期車の相談を
いつもの買う方の😆車屋さんへ。

大体、目星は付けてたので
問合せ依頼はして来ました。
さ〜、どうなるかなぁ〜。😊

少しの間、仮ハンネで失礼致します。

最後まで
ご覧いただきありがとうございました。😊
ブログ一覧 | エスコート・インプ
Posted at 2023/06/11 14:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フロムセブンミーティング
りょうが GF-GC8(きじりん)さん

大変お世話になりました。
かんとく@SUBARUさん

アコード手放す事になりました
typeRA-1 RMさん

ロードスターRF売却先決定
7013WORKSさん

フェアレディZ33ロードスターとお ...
たっしーさん

無事に旅立ちしました。
w681-1000さん

この記事へのコメント

2023年6月11日 15:18
こんにちは。 画像を拝見して、現実なんだな・・・と。 たぶん心に開いてしまった大きな穴、それを埋めてあまりあるほどの次期愛車との出会いを期待しています! また寄らせてください♪
コメントへの返答
2023年6月11日 17:53
お別れブログはやっぱりちゃんと
上げとかないと。ですね。
コレで自分に踏ん切りを付けるのです。😆

後は懐具合の話しだけなので
予算が合えばサクサクと進む予定です。🤭
2023年6月11日 15:48
こんにちは。次の車が知りたいです(≧▽≦)。
コメントへの返答
2023年6月11日 17:54
(^O^) すぐに分かりますよ。😁
2023年6月11日 15:54
こんにちは‼️出会いがあって別れがですね❗「私以上に大切にしてくれるオーナーさん」……………。
次期車楽しみです🎵私も⬆️ラインゴルトさんと同じ気持ちです。大きな穴を埋めちゃって下さいです❗
コメントへの返答
2023年6月11日 17:56
そうそう、この2台の
大穴埋める次期車は責任重大。🤣
不安もあるけど突っ込め〜‼️ですね。(笑)
2023年6月11日 16:27
こんにちは、倉敷に住んで居たので鷲羽山やら与島とかイベントを観に行く機会があったのに行かず仕舞いで機会を設けれなくてすいません。
やっぱり思い立ったら行動ですね。
次の戦闘機期待しています。
コメントへの返答
2023年6月11日 18:00
第一回WRCホモロゲオフは
第二回もやるつもりだったので
もっと大々的に告知すれば良かったかな〜。
と後悔しております。
が、全国には熱いホモロゲオーナーさんが
多数いらっしゃるので誰かが
後を継いでくれる。はず。(笑)

もし有るなら次はセリカで参加です。😆
2023年6月11日 18:44
愛車を失った寂しさは次の愛車でしか埋められない。
何を選ばれるか楽しみに致しております😉
コメントへの返答
2023年6月11日 18:48
(^O^)期待してて下さい。🤣
2023年6月11日 18:57
お疲れ様です。
インプとエスコートとのお別れの日でしたね。
ぽっかりと穴の空いた駐車場は、思い出の深さもあってデカイですね(T_T)。
その大きな穴に入らないくらいスンバラしい車が来るのね~!
しばし心と体のリハビリタイムですね。
コメントへの返答
2023年6月11日 20:22
こんばんは〜。
さすがに雨ざらしはマズいので
雨天対策が先ですね。(笑)
ガレージ付きの中古一軒家買うのが
先かも?🤣
2023年6月11日 20:36
もー!
私が寂しいです。


高山へ行った時のYBT

知多の現場へ行った時のGC8


まさかYBTの運転ができる日が来るなんて思ってもいなかったので、本当に想い出です。
なんと樋口くん撮影の、空冷ICさん運転のST205WRCの動画が残っていて、その中でYBTが飛騨路を走っています。

永久保存版です!
コメントへの返答
2023年6月11日 20:41
懐かしいですね。
坂で止まった時ですね。😆
あの日は暑かったですね〜。
今でも鮮明に覚えてますよ。
また動画見せて下さい。🤗

次期車納車されたら、
とりあえずお披露目ドライブで
そちらへ参ります。
2023年6月11日 21:24
マルナカに行く途中で駐車場をみると広々としていました
いきなり2台も手放すと悲しいですね
コメントへの返答
2023年6月11日 21:30
実は駐車枠から言うと現状が
デフォルトなんですけどね〜。(笑)
次期車では
リアルでお会いしたいですね。☺️
2023年6月12日 0:00
長年共に過ごしてきたインプレッサ...目の届かないところに行きますが元気でいてほしいです。
コメントへの返答
2023年6月12日 9:17
GC8はたぶん国外へは出ないと思います。
GC8のMT等で
新しいオーナーさんが乗って
参加してくれると良いですね〜。😊
2023年6月12日 7:41
なんといっても最初に見たコスワースエンジンは強烈な印象でした!
寂しく思いにふける暇もなく次期車両探索でしょうか?
自分事の様にワクワクしてしまいます^^;
コメントへの返答
2023年6月12日 9:22
長い間手放すか?悩んで来ましたが
実際手放してみると
サッパリしたモンでしたよ。
次期車の目星は付けてるので
良い個体(予算も含めて)があれば
コレもあっさりな感じだと思います。

セリカにあまり資金投入せず
節約して来たのが大きいですかね。(笑)
コレからはセリカにももう少し
お金使ってやろうと思います。🤭
2023年6月13日 22:56
少々ごたごたしていたためブログをチェックしていないでいたら、すでに話はここまで進んでいたんですね(^_^;

次期車両あれかこれか勝手に想像しながら楽しみにしてますよ(^_^;

コメントへの返答
2023年6月15日 2:39
こんばんは〜。
思い立ってちょっと段取りしたら
あっという間にこんな感じでした。(笑)
やっと念願の
ホントのスポーツカーに乗れそうです。
また、ブログでご報告します〜。

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation