• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月20日

パサート その4

パサート その4 先日このPASSATが売れているというkenさんのBlogを紹介しましたが、乗ってみてやはりこの「等身大」というのがこの車のキーワードのような気がします。特に都市圏に住んでいらっしゃる方にとって、このサイズというのはなかなかこれに代わるものが無いだろうなと思いました。またそういった方というのはご自分のライフスタイルというものにやはりこだわりを持っていらっしゃいます。そういう方にとって主体的に選べる車ということになるとさらに選択肢が減ります。外観や内装の質感はもちろん、走りの質感も満足できるこのサイズの車って本当に数少ない上に、さらにある種の自己主張を演出できる車というと、はっきり言ってほとんど選択肢は無いと言ってもいいかもしれません(あ、もちろん選択肢が無いからこれが選ばれているというわけではなく、はっきり言ってある意味「この車がいい、この車でなければ!」という一点買い状態だったのではないでしょうか)。
ブログ一覧 | VW | 日記
Posted at 2006/03/20 21:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増車しました(No9)
LSFさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

減っていく西友
空のジュウザさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年3月20日 21:49
フォード贔屓としてはw、まさにモンデオのライバルになる車ですが、やっぱりパサートに比べ“主体的”に選びにくいクルマなんだろうなぁ…。
その全てをイメージ戦略、と言ってしまうのは短絡的に過ぎますが、主体的に選ぶことのできるイメージこそ長年VWが大切に育んできたものなのでしょうね。
コメントへの返答
2006年3月20日 22:02
個人的にはモンデオ、好きなんですけど…。良くも悪くも色気には欠けるかもしれませんね。ある意味ああいう質実剛健さってVW車の十八番だったはずなんですが、やはり最近はそれだけではないプラスアルファの演出にも抜かりがない点が、VWのアドバンテージなのかもしれません。

プロフィール

GOLF5 GTI 購入をきっかけにこのBlogを始めました。 筆不精の僕が果たして続けられるのか…。 どうかよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

風の唄を聴け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/28 22:24:30
 
G-FUNKTION 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/12/13 19:11:50
 
CAN-AM 
カテゴリ:車関連ショップ
2007/03/25 11:42:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFⅤ GTI 05モデルの黒、DSG・革シート仕様です。 いやー、冗談抜きに ...
その他 その他 その他 その他
通勤用のセカンドカー!(笑) 見た目とは裏腹にかなりスポーティなクロスバイクです。 この ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY LANCASTER 2.5リッターのNA、四駆の今は無き「ラ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
TOYOTA LAND CRUISER PRADO グレードはTZ、3.4リッターV6エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation