
もうひとつ、こちらはランニングネタ!
朝晩は涼しくなったので、ランニングにももってこいの季節になってきました。夏の間は、やはりあの暑さのためあまり走ることができませんでしたので、その分もこれからの季節で取り返そうと思っています(笑)。
以前お話ししたとおり、今や僕のランニングウェアに例の「
ウルトラマン」(笑)は欠かせません。「ウルトラマン」とは
CW-X(ワコールのスポーツ用インナーウェア)のサポートギア「
プロモデル」のことなのですが(「
スタビライクスモデル」も愛用しています)、ようするに「スポーツに特化したタイツ!」のようなもので、「サポートギア」という名前が示すように、ウェア自体が「サポーター」の役割を果たしてくれる「タイツ」です。見た目は「タイツ」(それもウルトラマンみたいな柄!)ですので、これだけで走るのには最初勇気が必要だったのですが(笑)、一度これを履いた走りを味わってしまうと、これ無しでは走れなくなってしまいます。本当にうまい具合に脚の筋肉をサポートしてくれるので、皮膚の上にもう一枚「筋肉を羽織っている」ような感じで、とても快適に走ることが出来ます。
ただ、そうは言ってもさすがに夏場ロングのパンツでは暑いので、この時期は普通のハーフパンツのようなもので走っていました。本当はこれの「ハーフパンツ」も欲しいのですが、このウェアの唯一の難点は高いこと!結局ありものの「ハーフパンツ」(ほとんどユニクロ製!)ですましていました。
そんなとき、すごくいいものを見つけました!なんと今ならお値段\790です!
この値段でお分かりでしょうが、やっぱりユニクロ製です(笑)。その商品は
ユニクロ「ボディコンプレッションシリーズ」
まさに上記のCW-Xのユニクロ版で、慶応大学か何かと共同開発とのことで、スポーツ時の筋肉をサポートする機能を持ったスポーツウェアです。当然のことながら定価の段階でもCW-Xの三分の一程度(確か\3,990くらいだったと思います。ユニクロのウェアとして考えると高い!)なのですが、それがさらに在庫整理で、今なら\790!
ものは試しとこれのハーフパンツを購入してみたら、これがばっちり!もちろんCW-Xのハーフパンツと履き比べたわけではないので、それとの比較は出来ないのですが、少なくとも普通のハーフパンツを履いて走るのと、これを履いて走るのとでは疲労度や快適性が全く違います(例によってぴっちりしたパンツですので、これで外を走るのはちょっと恥ずかしいというのはあると思いますが…笑)。それが\790なら間違いなく買いでしょう!僕は結局二着購入して、それをローテーションしてこの夏のランは行いました(ちなみにキャンプインの時もこれです…笑)。こうなると上着の方も気になって、長袖も購入してみました。こちらはまだ使用していませんが、そろそろ着て走ってみようかと思っています。おそらくまだ売っているのではないでしょうか。これのロングパンツもありますから、「CW-Xまではちょっと…」という方も、とりあえず試してみてはいかがでしょう。
Posted at 2007/09/29 08:24:23 | |
トラックバック(0) |
ランニング | 日記