• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

今日は戦艦の日・・・になってしまった(´Д`)

バトルシップが地上波初登場ということで、とにかくみたわけですわ(・∀・)


 この映画、さかのぼったら2012年5月3日に俺は観ていて、当時の俺のブログのコメントを引用した方が手っ取り早い。

それがコレ





バカ映画なんだが、あれでいいんだとも思う。
つじつま合わんとこが山ほどあるが、そこが「考えるな!感じろ!」と言われているようで、そのつもりでみると異常に楽しい (∩´∀`)∩


炸裂する40センチ主砲の斉射!
主人公に「恐竜」と揶揄された二次大戦の主力艦は、当時、発揮することが出来なかったその強大な火力を異星人艦に対し遺憾無く奮った。

たまらず、炸裂弾を撒き散らしながら、のたうち廻る異星人艦。
しかし、発射された炸裂弾二本が艦尾三番主砲のクラウンアーマー、艦橋付近の甲板部に命中。
フリゲートの鼻ツラを一撃で叩き折る威力の弾頭に四万超トンのマイティーモーも震える。

これで最後なのか?!
不安になる若い現役海兵に対し、ミズーリと共に人生を過ごしてきた老兵は一言いった。


「この船が、そう簡単に沈むものか!」


これが戦艦ですよねえΣ(゚∀゚ノ)ノキャー


 タグのバトルシップで回ってきたんだが、こんな突っ込み処満載の最低映画みたことない(笑)なんてブログ見ちゃってさあ(;・∀・)
つーかさ、バカ映画取っ捕まえて「バカなんじゃね?」って言って悦に入るって(笑)
その見方じゃバカ映画は楽しめないだろうなあ(・∀・)

これは、映画の形を借りた戦艦オタのための
アトラクションなのだと何故に気がつかない?(^。^)y-.。o○

そもそも、たかが「レーダー作戦ゲーム」なのだから、難しいこといっちゃヤボってもんだ(・´з`・)


突っ込めいうなら、始まってから一分で既に致命的突っ込み所があるわけで、そこでこの映画がどういう方向のものなんだか気づいていただかんと絵ヅラ楽しむ映画は全滅しかねん。
最も、ご覧になられたほとんどの皆さんは「面白かった、迫力あった」という評価でしたが(´∀`)

 以上引用終わり

 この中で言っている「レーダー作戦ゲーム」という表現は比喩ではなく、原作ハスブロなので本当にレーダー作戦ゲームが元なんですよ(・∀・)
 だから、艦に刺さる異星人の弾頭の形状がピンの形だし、戦艦・フリゲート・空母・そして、小さいボートと玩具に忠実に登場船舶を再現って寸法ですよw
 潜水艦ない代りに自衛隊のビンカー作戦ですよ(・∀・)

 って、バトルシップはこの辺にしといて・・・(^。^)y-.。o○


 今日は、中野で資料性博覧会というミニ即売イベントがありまして。
 
 友人が出展していたので、様子見にいったってのが主だったはずなんだが、
以前コミケで見かけたWWⅡの兵器本屋さんが、このイベントに初出展しており、
コミケの時に我慢できなくてモンタナ級の資料本を一冊だけ買ったんだが、
今回も俺の弱点を山ほど持ってきており「何を探してますか?行ってみて下さい。関連書籍だしますから」とどうにも逃げ場のないセリフを(;^ω^)

「ま、まあ、、、戦艦かな(;・∀・)」

「日清?日露?WWⅠ?WWⅡ?」

「う、、、うんと、、、WWⅡだな・・・」

「じゃ、モンタナでどうですか?」

「いや、それを買ったんだよね(;´∀`)」

「なるほど? じゃあ、あなたの探しているのは、このライオン級とかスターリングラード級でしょう」

「うお!!! こ・これは!!!:(;゙゚'ω゚'):」

「日本のがいいですか? それなら金剛級は?」

「うーん、金剛クラスは俺もそこそこ資料あるんだよね・・・(´Д`)」

「じゃあ、変化球で日向と信濃ってとこは?」


ああああああああ嗚呼 ( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

 戦艦占い師か、コイツは(@_@;)

 といわけで予定外に4冊買いました。
 ですが、この本。
 ドレッドノート以前艦から250種類以上あることまでは確認できてるんで、砲艦クラスまで買っていたんじゃ
 キリがない(´Д`)
 際限無い(´Д`)
 カネがない( ゚д゚)ドカーン!!

 まー、それでも「キングジョージVとかもあるの?」という問いに「今日は持ってきてないから、つぎのイベントに来て。もってくるから」ということで被害は最小限に食い止めた。
 それでも、なおかつ「それの関係でリパルスはあるけれどどお?」とかグサグサ刺してきまして。
 
 追撃で「フランスはどうなの? リシュリューはいらないの?」「ドイツの未建造艦はどうするの?」と
弾幕が濃すぎて、煙幕をはって遁走するプリンス・オブ・ウェールズ状態で脱出しましたよ(;´Д`)


 いや、マジ、危なかった。
 今月、リアル戦艦月で終わっちまう寸前だった(;^ω^)

 でも、チラッと読んだがオモロイわwww

 

 


ブログ一覧 | 戦艦 | 趣味
Posted at 2015/05/04 00:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 5:21
戦艦足裏マッサージ師みたいですな。

痛いツボをぐいぐい押してくるあたり。

さっきTVのバトルシップは録画して見ました。

よっぽどミズーリの大砲撃ちたかったんだろうなと。
コメントへの返答
2015年5月7日 8:01
そんな本日、ニュースで武蔵発砲の瞬間写真発見!!

やっぱ、スゲーなうれしい顔グッド(上向き矢印)
2015年5月12日 23:53
レーダー作戦ゲームに反応してしまいますた。

どっかに在ったハズw
コメントへの返答
2015年5月14日 8:09
あの宇宙人、なに考えて飛べない宇宙戦艦でやってきたんだ冷や汗

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation