• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月12日

アナログブームらしい話

今朝、コンビニよったら40年代男が並んでいた。
チラミしてみたが、家電記事は無い感じ。
じゃ、いらん猫
だめなんだよね。ジャンルでザクザクやっていくからネタが尽きた感じになっちゃう。
もっと機能の発展のしかただとか全体を眺めて分かることとかあるのにねわーい(嬉しい顔)
ラジカセの収集・修理をしている方は深いから、そこから何か編集出来ないか考えてやってるみたいだけど、編集自体が浅い知識だから、何が疑問なのかも分からない状態なんじゃなかろうか?
そもそもアナログ側から何故衰退したか?を語らせるとデジタルが出てきたから、って話で終わってしまう。
そこをデジタル側からみた場合に、いかにしてアナログが不必要になっていったか?という切り口があるとかナンボでもあるのにねえうれしい顔



今、ラジオを聴いていたら、「ナウなヤングにバカウケ。今、カセットがバッチグー」ということでターンテーブルとラジカセが一過性ではないブームになっているという話題だった。

大阪梅田でやった大カセット展が好評だったので、この夏、東京でも開催するとか。

展示されるものは、完全に整備された美しいものだろう。
見ている人達の郷愁を誘ったり、大型ラジカセの存在を知らなかった人達の興味をそそることだろう。

置いてあるだけならば、そこまでだ。


さて、そこから日本のメーカーが切磋琢磨して歩んできた某かまで感じる展示会になるのかどうか。
楽しみだわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | だらだら日記 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/07/12 08:11:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年7月12日 8:19
ちびーたさんって、30年代ですよねww
コメントへの返答
2016年7月13日 12:11
実は、最低限30年代じゃないと昭和カルチャーは語れない。
キーポイントは、月面着陸や万博、アニメのアトムやウルトラQをリアルタイムで経験出来ているかってこと。
40年代生まれの若僧には語れない部分が現代の礎なわけですよ猫

プロフィール

「仕事してるー。早く帰りたい。車乗りたい。でも論文で忙しい_(┐「ε:)_イソガシー」
何シテル?   05/07 09:15
 ふとしたことからラジカセのことを思い出してしまい、気が付けば随分と集まってしまってた。  本来は宇宙物が好きなんだが、ラジカセメカに周囲を囲まれた生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

七年前の、あの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/16 08:23:01
地球外からの来訪者の話を聞いた猫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 07:37:09
片付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 21:10:32

愛車一覧

三菱 その他 戦艦 (三菱 その他)
考えるところがあり、詳細割愛いたします。 チューン内容に興味がある場合はブログカテゴリー ...
マツダ その他 マツダ その他
車種とか書くと、色々と面倒臭いことになることが身に染みだしたんで、もう書かない(´∀`*)
日産 マーチ 日産 マーチ
軽自動車が一年で次々と壊れていく中、「凄く程度が良いのでとっておいた」という理由で俺のと ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
おじいちゃんが前のオーナーで、きっとだまされて買ったにちがいないw 全然走ってなくて、年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation