• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月24日

こんなトコに意外な道が!?(゚〇゚;)マ、マジ...~あの道が地図に蘇る!~

こんなトコに意外な道が!?(゚〇゚;)マ、マジ...~あの道が地図に蘇る!~ お仕事帰りのとある駅・・・

JR中央線の八王子駅。

北口のバスロータリーのコンコースに、どの駅の、どのバスロータリーにも設置されているバス路線図がある。

林道好き、道が好きな私なれば、何も考えることなく、いつも足を停めては路線図を眺めながらバスの走る道を目で辿ってみる。

今日もそんなふうに眺めていたら、いつも見なれている我がミニのナビには出てこない道に気がついた。

おや? こんなトコに道があったかな(・・?

ちょいと考える事、数瞬の後、私はソコがとんでもない道であることに思い当った\(◎o◎)/!



赤くバス路線を示す国道20号線の脇に、寄りそうように走る白抜きの道の線形・・・。

これって、【甲州街道の旧道】じゃね!?(゚〇゚;)マ、マジ...

ちょうど1年前に、旧甲州街道を我が二駆で探索したっけか~。

この路線図を作ったヒトって、結構道マニアなヒト?

だって、県道515号線は廃道区間の道がないのに、とっくに自然に帰らんとしている旧街道がこれほどにクッキリと描かれているなんてね~。

おなじみのグーグルマップだと、



中間が途切れてるね。

マピオンはどうかな?

 

半分も道がないね・・・。

あとは国土地理院はどうだ?

 

おぉ~、さすが御国の作る地図だけあるね~(^^♪

この前開通した、都道45号線の多摩川南岸道路はいまだに何にも道がないけどね・・・( ̄◇ ̄;)

ともあれ、道の線形、描き方は国土地理院の地図を基にしたのだろう。

たかがバスの路線図と侮るなかれ。

こんなにも凄い道が隠されていることだってあるのだ\(◎o◎)/!
ブログ一覧 | 地図 | 日記
Posted at 2015/07/25 02:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

ロードスターとninja
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年7月25日 6:25
まさか駅前のバス路線案内図でこのような発見があるとは!

このことに気づく人はまずいないと思います。
さすがgaku1さんですね!

私は漫然と「国道20号をいく路線かぁ」で終わってしまっています(苦笑
コメントへの返答
2015年7月25日 16:09
nakajin4wdさん、こんにちは。ようこそおいでませ~♪

意外なトコに、驚きの道がしっかり描かれていました\(◎o◎)/!

我が地元なればこその発見でございますので、アウェイでは私もまったくわからんでしょうね~(^_^;)
2015年7月25日 6:30
地元民にしかわからない喜びなのかもしれませんが……その興奮としてやったり感?は、元々地図オタクの私にはよーくわかりますとも(笑)。

私は宮崎県出身でして、かの地には廃止になった線路が沢山あります。
単語だけでも出すと、細島線、妻線、志布志線、高千穂線なと……

子供心にも、それらが載ってる過去の地図を探すのが喜びでした、はい(笑)

今なら余裕で調べられるのですが、もはやその情熱も気力もございません(笑)

大人ってつまんなーい(´。`)・・
コメントへの返答
2015年7月25日 16:18
momotarow1976さん、こんにちは。ようこそおいでませ~♪

もういつも以上に、超ローカルなネタでひとり盛り上がってアップでし(^_^;)

古い道、廃な道、萌えますね~♪

地図開きましょ、地図。幼きころの情熱がよみがえって、はるくんと一緒に盛り上がれば、きっとなびげーとの道がたくさん増える事でしょう(^○^)
2015年7月25日 9:09
何かしらで見知らぬ道のヒントを得て

地図を眺めて調査をする

現場を走るのも楽しいですけど

このひと時も楽しいですよね( *´艸`)
コメントへの返答
2015年7月25日 16:26
山波瀬朗さん、こんにちは。ようこそおいでませ~♪

地図眺めているひとときって、なんともいえぬ幸せな時間です~(*^_^*)

まだ見ぬ道、かつて走った道。地図の中でトリップしております。
2015年7月25日 9:22
古い道ほど

国土交通省などの詳しい地図には載ってますよ

逆に新しいく建設された林道などは更新されず載って無いことありますね

ナビの地図は走るのに必要とする道や新規な道はでてますが我等が求める古き善き時代の旧道はほとんどが出てこないです

やっぱり新しい道や今回のような古い旧道がほぼモレなく載ってるんはバイクのツーリングマップルですね~

ワタシは最近地図やナビみらず

見た目の地形とカンで新規な林道?

探してます(笑)
コメントへの返答
2015年7月25日 16:34
覇界王ニョーピンさん、こんにちは。ようこそおいでませ~♪

やはり御国の地図はスゴイでしね~(*^_^*)

国道であれば、サクっと新しい路も乗りました(山梨県・大月市・松姫トンネル)。都道は管轄が違うのかな?

TMももうちょっとだけ大きければな~。微妙に新しいピストン林道が載ってないでし・・・。

我がナビも、前車から移植して更新してません、というより古くてできないだけ?

おかげで、へんな脇道やら、人様しか通れない二駆専用の山道までバッチリです(爆)

奥多摩の新たな道・・・、探すとお仕事な方々と鉢合わせばかりしてまし・・・( ̄◇ ̄;)
2015年7月25日 9:23
路線図を見てにやついてるgaku1さんを見てさぞかし廻りの人は怪しんでたでしょうね(笑)
コメントへの返答
2015年7月25日 16:36
小鉄 ☆彡さん、こんにちは。ようこそおいでませ~♪

一人で盛り上がってだけど、にやついてはいないんじゃないかな~(・・?

確かに周りの人たち、ちょいと遠巻きにバス停へ向かってたな・・・(-。-)y-゜゜゜

プロフィール

「2025年上半期我がミニがケガしてた~一応生存報告?~ http://cvw.jp/b/1579156/48541349/
何シテル?   07/14 00:52
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の3代目我がミニとなりました。 愛しの奥多摩と林道へと、早いとこふら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

奥多摩は何度通っても癒しがある~懐深き癒しの林道たち~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:21:45
癒しで包み込んでくれる奥多摩の道~やっと通れるようになったのよ♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:19:35
ちょいと空き時間に地元の道へ~極短なれど癒しの林道~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:18:13

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 深紅色の我がミニ (三菱 パジェロミニ)
黒い美肌の初代からシルバー/ブルーのツートンカラーの2代目となり、1年経たずして深紅色の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
黒い美肌の初代我がミニから、シルバー/ブルーのツートンとなった2代目我がミニとなりました ...
三菱 パジェロミニ gaku (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。 2012年6月に生産が終了。新車で乗れる最後のチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation