• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

気密工事始めました♪

気密工事始めました♪ 皆さまこんばんは♪

みんカラだというのに全く関係のない住宅のこと書いてます。

まぁ政治のこと書く人もいるので良いでしょう♪

その辺は適当に(笑)







インフルエンザ二日目で暴走気味です。
朝6時から起きて、前回ブログに書いたスキマを埋めることとしました。

施工するにあたり、施工前データを取る必要があります。
まず部屋をすべて締め切って、換気扇すべてを全開で回します。
さすればソッコーで部屋が負圧になります。

負圧になったところで、浴槽のスイッチを再び外しました。


外したスイッチの穴に手を近づけると・・・・
スンゴイ勢いで冷気が流れています(汗)

注意点として実験前後は必ずデータを取りましょう♪

前回使用した高性能センサー(ライターともいう)は測定範囲を
ソッコーで超えてしまいました!!


そこで新たなセンサ―を使用!!

メジャリングプレート式(フラップ式)エアフローメータに交換です!
(ティッシュともいう)

なんということでしょう♪
かなりの流量です!!



データを確認した後早速スキマを埋めます。



使用するのは発泡ウレタンです。





コレはホムセンで600円で以前に購入し、エアコン穴を塞ぐのに使用した
ウレタンスプレーです。
「使い切り品です再使用できません」
と書いてます。

ウレタンがノズルに詰まるから使い切りだそうですが、
貧乏な私はモチロン!、爪楊枝で清掃して使います。


ほんでスキマを埋めた写真が下のものです。




硬化するのに少し待ち、早速施工前と同じ条件で
メジャリングプレート式エアフロのデータを確認します。



バッチリです!!

効果は十分ありました。

最初の写真と角度が全く違います。


ただまだ風の流れはあるようです。
マダマダ手ごわいですね~

つ~ことでタミフルが抜群に効いて、頭が冴えわたってるうちに
原因部分を考えたいと思います。

良いクスリです♪
ブログ一覧 | おうち | 日記
Posted at 2014/01/31 18:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年2月6日 0:24
>メジャリングプレート式(フラップ式)エアフローメータ
(ティッシュともいう)

すいません、爆笑しましたw
コメントへの返答
2014年2月8日 1:12
どもども♪

気流の強さみるのにちょうどよかったもので・・・

測定機の名前はもっともらしく書いてみました♪

プロフィール

「マスタングがデカイ^_^」
何シテル?   06/16 23:33
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音振対策(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:44:19
今年もありがとうございました。(と振り返り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 06:43:48
金融庁のNISA制度が新しくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 02:19:25

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation