• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

週末メンテ 二日目

■昨日の続き タービン水回りラインの作成etc


この作業の為にあれこれ買い込みました。。
アルミチュービング用のフレアリングツールは、高いので某ショップ主治医M氏と共同購入(笑


二日酔い気味で作業始めたら、いきなり土砂降りになったので、室内作業に切り替え。
ブローバイ配管をちゃんと作りたかったので、予備のヘッドカバーを加工しました。
ついでに内部のオイルセパレータを加工。ブローバイ通路の拡大と穴増やした。
ついでに、きちゃないので塗装。ミッチャクロンマルチ+手持ちの黒スプレー。


晴れてるすきに、水回りの配管つくりました。#4のアルミチューブでしこしこと。
オイルラインはこんな感じで、ほぼ真っ直ぐ取り回し。
なんかチューンドっぽい雰囲気。ノーマルエンジンだけど。
色がチグハグな所があるんで、アールズの赤はそのうち抹殺します、、

■リアトレッド拡大

↑の作業の後、
テストがてら、ちょっとお出かけしてリフトを拝借。。
先日リアフェンダーをむちむちにしたので、今のタイヤホイール(8J,205/50/15,+35)
にJunkieの最後の良心、のりさんからお借りしたワイトレ(+20mm)を付けてみる。

サス抜いてアームロックさせてチェック、干渉無し、これはいける!!。


サーキット仕様はこんな感じで、、従来比トレッド+20mm

ついでにオイルも換えて、9/25のProject1の準備は万端・・・?

あっ、ブースト上がりすぎる(0.7kg)の直さなきゃ!!
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2008/09/22 22:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

車いじり〜
ジャビテさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 22:11
おろっ早い

フレアツール>
リッチですな~

配管の画像>
A型感でてますぞ~w

コメントへの返答
2008年9月24日 23:01
気が向いたときに一気にメモります(笑

フレアツール>
業販&共同購入なので結構安かったですよん♪

配管>
・・・バレタw
2008年9月22日 22:29
迫力のリアヴュー
期待してますヨ(^O^☆)

9/25は行けませんが、、、^^;
コメントへの返答
2008年9月24日 23:02
ウィングの傾きもトライしてみます。

とりあえず 今回も荒だしですね。。
2008年9月22日 23:31
ジャストなスペーサ厚ですね
ワイトレスペーサの強度だけが心配…亀裂チェックは入念にお願いします。
コメントへの返答
2008年9月24日 23:05
ぴったんこです♪

KICS製なので信頼はしてますが、、
気をつけます。レッドチェック買うかなぁ。。
2008年9月23日 0:13
オイルキャッチ、タービン側なのね、

ブローしたら、怖そう?
コメントへの返答
2008年9月24日 23:06
タービン側です。

解放側はぐるっと取り回してメンバー下まで持って行ってるので大丈夫、と思ってるんですが、、

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation