• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

まふりゃー

まふりゃー






最近はまふりゃーつくってました
フル70φ仕様

やホークで買ったトラスト純正のサイレンサつかって輪切りでごりごり

音量も音質も抜けも素敵な感じです。

次期エンジンへの備えはできた、、かもしれない

ご協力頂いた皆様 ほんとにありがとうございます。

ああ ワンオフっていいね。。

自宅ガレージにも溶接機が欲しくなりそうなヨカーン

でもそうするとベルトサンダーもコンターも欲しくなる。。
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2013/08/31 17:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩の読書 ROUTE66 ART ...
彼ら快さん

お初ナベ^_^
b_bshuichiさん

今週の晩酌 〜 山形正宗(水戸部酒 ...
pikamatsuさん

blackie北の大地を行く202 ...
つよ太郎さん

ガラモンの逆襲
avot-kunさん

ポタ電が我が家にやって来た!
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 18:07
溶接機、コンター、ベルトサンダーは揃えとくと色々捗るよね。

ぼちぼち揃えていけばいいんじゃない?(揃える事前提でw)
コメントへの返答
2013年9月1日 21:12
うん きっとちょー捗る

うー 半自動ほしいけど、半自動買うと残りが欲しくなるよねぇ。。。。
2013年8月31日 22:18
これで、ノーマルコンロッド曲がるパワー使えるね。(笑)
コメントへの返答
2013年9月1日 21:13
いろいろとあぶにゃーですね。。

MAXパワーを耐久性に振り分けると。。おもしろくないですしね(笑

部材の手配ほんと助かりました。蛇腹は確かに溶接しやすかったです!
2013年8月31日 22:46
シンプルな斜め出し、
イイね!
コメントへの返答
2013年9月1日 21:14
外品っぽくしたくないので、、

こんくらいがベストですわ♪

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 21:08:24
フロントサスペンションのあの問題について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 10:21:59
ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation