• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

OAチェアを購入!でも、元々は在宅勤務・テレワーク対策じゃなかった件(^_^;)。

OAチェアを購入!でも、元々は在宅勤務・テレワーク対策じゃなかった件(^_^;)。 OAチェアを新調しました!

このご時世、在宅勤務・テレワークで自宅で椅子に座って居る時間がどんどん長くなるので、その対策のため・・・・


じゃなく!(^_^;)。


今まで使ってたチェアがボロボロになったから大分前に買い替えたんです・・・

今でも結構アクセスのある、愛用のキーボードアーム付きのバウヒュッテのチェア

alt

・・・だったんですが、表面の合成皮革が剥げてボロボロになってきたり、クッションが潰れて座り心地が悪くなって肩こりとかが酷くなったので、思い切ってサクッと交換することにしたってのが本当のところです(^^ゞ。

購入したのが3月ですから緊急事態も在宅勤務の指示も無かった頃ですからね。

購入したのは、こちらのチェア!

alt


(本来なら部屋で写真撮って貼りたいところなんですけど、在宅勤務で部屋が荒れてるのでAmazonの商品紹介画像でご容赦くださいませ(^_^;)。)

メーカー名が間抜けっぽいけど、このチェア、なかなかのスグレモノで、私の要求を全て満たすものでした!

買うに当たって、家具屋で色々とゲーミングチェアに座ったりしたんですが、「革張り(合成皮革)は無いな~って、個人的にはつくづく感じましたからね・・・

何しろちょっと座っただけで凄く蒸れるんだもん!(^_^;)。

使ってたバウヒュッテのOAチェアも、夏場になると凄い蒸れましたからね~。

だから次は絶対布張りにしようって決めてたんです。

そして!

背もたれ部分はメッシュでっ!

気分だけはエルゴヒューマン!

なんて・・・(^_^;)、そんなチェア有るんかいな・・・


と思って、Amazonを眺めていたら、このイオドーズ?のチェアが見つかったんですよね!


何とこのチェア、背もたれのクッションが取り外し出来て、メッシュになっちゃうんですよ~!!

alt


無論、腰のサポートクッションも取り外し可能で、換えクッションにジッパーで取り付けられたり、クッション単体や、ヘッドレストやランバーサポートも単独で椅子にビシッとゴムで取り付けることも出来ます。

つまりは組み合わせ自由自在!\(^o^)/

クッションを全部取り外したときの通気性は言うまでなく最高!
4シーズン対応のチェアなんです!

リクライニングも、車のシートみたいに180度まで倒すことが出来て、リラックスすることもできる!

更に更に!

シートを支える支柱部分のガスダンパーですが・・・

汎用の28mm直径のガスダンパーですから、今まで使っていたキーボードアームセットも全く問題なく取り付けが可能なんですよね!

今まで使ってたマウステープルを肘掛けに取り付けるのも全く問題なく出来てしまいます。
それどころか、肘掛けの高さや角度も調整できるので、更に快適度アップです!

こんなに超多機能のゲーミングチェアがお値段たったの・・・

15,980円!

15,980円でっせ!ダンナ!

これで、キーボードアームに無線キーボード乗せて、マウステーブルに無線マウス、モニターアームで目の前にミュイーンと画面を持ってくれば・・・

気分はもうPredator Thronos!

alt

PC込みで350万円!(爆)
(気分だけwww)

いやぁ、コレで完璧!

理想のPC環境が完成した!



って、思ったのですが・・・・



時代の流れで在宅勤務が始まってみると・・・・

有る問題が・・・


座ってる時間が長時間過ぎて、体が痛くなるんです!!


何しろ、在宅勤務だと、

勤務時間になるまで自由!

勤務時間が終わると即自由!


すると、始業時間ギリギリまでYou Tube見てたりしてwww。

勤務時間終わると即、マイクラやったりYou Tube見たりしてwww。


今まで以上にチェアに座ってる時間が長い!!!


そんなこんなで、同じ姿勢をずっと保ってると・・・・

気がつくと体中がバッキバキに凝り固まってたりするんですよ(^_^;)。


コレはなんとかしないと!!!


ん~・・・・


そうだ!

ゲーミングチェアにマッサージ機能を追加しちゃえば良いんじゃね!?


って事で、在宅勤務・テレワーク対策にマッサージシートを購入を決意!


早速、剪定作業に電気屋巡りしました(^_^;)。


ところが、コロナ禍でマッサージチェア、マッサージシートのお試しコーナーは軒並み閉鎖(笑)。

流石に、試さずに買うほど私の肝も太くありません!

買う気満々光線を発射しつつ、店員さんに堂々と手を上げて・・・


「すみません、このマッサージシート試したいんですが!」


と、声をかけて回りました(笑)<色々とメンドクサイ客でスミマセン・・・

色々と試しました。

最近のマッサージシートは凄く進化してて、揉みほぐしはもちろん、叩く動作まで実現している機種が多いです。

ところが・・・

まぁ、ここら辺は好みの問題も有るのかもしれませんが、「叩く」と言う動作は、個人的に凄く「痛い」んです。

トントントン・・

・・・と、言うよりも、殆どのマッサージシートは

ガガガガガガッ!

って言う乱暴な叩き方で、個人的にはとても耐えられる様な代物では無いものが殆どでした。

そこで、叩き機能は必要ないって事で除外して、安価な揉み機能だけのマッサージシートだけに絞ることにしました。

結局、色々と試した中で一番自分の好みに合ったマッサージシートは

THRIVE

と言うメーカーの以下の機種でしたね。

alt


MD-8670

コレを椅子にセットして使います。

alt


こんな感じに、新調したOAチェアに乗せてしまうんです。


これでマッサージチェアに早変わり!!!


しゅごい!

お値段は18,800円!



マッサージチェア買うよりは安いかな・・・(^_^;)。

まぁ、優し目に背中をゴリゴリしてくれますから大満足です。

背中のマッサージ範囲も、首筋からお尻近くまでやってくれるし、OAチェアに乗せるとリクライニングの角度でマッサージ強度を調整できちゃうのも良いっすね~。

でもやっぱり、機械なので揉み過ぎには注意が必要ですね。

私は購入当日に色々とマッサージシート試したせいで、やりすぎたのか次の日に背中が痛くなりましたから(^_^;)。

一日の終わりに、リラックスタイムとして1度位のじっくりマッサージタイム程度で丁度いいかも。

更に、鉄フレームの間を揉み玉が上下する構造なので、それなりに重量がありますから、椅子にセットするのに結構力いるのが欠点でしょうか。

まぁ、シートなので収納場所にはあんまり困らないですけどね。



そんなこんなで、最強に強まった在宅勤務・リモートワーク&ゲーミング環境!


引き篭もり気質の私には天国かも?!(^_^;)。

よぉし!この環境でリモートワークもゲームも全力でやりまくるぞぉ!

おおっ、キーボードアームで最適な位置にキーボードが有る上に、肘掛け、マウステーブルもビルトインしてなんて快適なんだ!!

でも、同じ姿勢だと背中が凝るなぁ~・・・

そしたら、マッサージシートで揉み解しだ!

おおおおおお、まさに快感だぁ!

俺大勝利!仕事もゲームもブログ書きもはかどる!捗るぞぉ!

わははは、わーはははは!

ははは・・・





( ˘ω˘ )スヤァ… 


<世界は引き篭もり絶対ジャスティス>
ブログ一覧 | パソコン・家電 | 日記
Posted at 2020/04/30 01:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年4月30日 4:02
後ろの壁面にぶら下がってるリボルバーが気になって気になって・・・・(;^_^A

因みにボク・・・・いっちゃん好きなのはM-19コンバットマグナムです

4インチがいいです(^^ゞ
コメントへの返答
2020年4月30日 16:26
コメントどうもです。

壁にかけてあるのはS&WのM29マグナム、多分8インチ、ステンレスエアガンです。

30年くらい前の某コ○サイ製で・・・ええと、フレーム割れてるんですよね(^_^;)。
まぁ、ここらへんでピンとくる人には判っちゃう銃ですけど、アノ銃です(笑)。

完全にフレームから折れてるんで、動かないし、飾り用でしか無いんですけど、最近クラウンモデルの18禁のM629、リアルカートとか凄い欲しいです!

リボルバーはコルトよりもS&Wの方が個人的には好きなんですけど、どうしても好きなM29ばっかりになりそうで、次に買うならちょっと毛色の違ったもののほうが・・・でもせっかく買うからM29・・・と、結構迷っちゃいますね!(^_^;)。

プロフィール

「アマプラレンタルで「光のお父さん」、会社幹部の父が突然退職し気遣った息子がFF14に誘い込んで元気づけるコメディ、題名も含め自分の状況に合致しすぎて感動したw、ゲームが世代と感動をシンクロさせる感動、劇中の言葉が世相に突き刺さる良作、ゲーム禁止令作る香川の輩に爪の垢煎じさせたい。」
何シテル?   03/22 16:28
ブログは長文が多いですが、強調表示や大フォントだけ読んでもらえれば、大体中身が解るようになっております。 基本的に趣味車持ってないので、ブログ含め車の話は殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はらぺこきんたのバイクとか色々日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 08:08:33
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/20 22:33:26
 
NINJATOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/26 23:45:53
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
2017年の6月から、きんた家に来たN-BOX君です。 MPVが年式なりの劣化で故障多 ...
ホンダ クロスカブ CC110 クロスカブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
*注* 長文の上にカブが初めてのため、カブのレビューになってる部分もあります、ご了承下さ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ピカチュウ号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
発表したときから欲しかったN-VANです。 ギミック満載で、バイクのトランポとして、キ ...
カワサキ Ninja150RR バッタ君 (カワサキ Ninja150RR)
2016年、エコに支配されたCoolな現代日本に、白亜紀の様に暑い国から海を渡って突如上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation