• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

改めて”アイドルストップは得しない”からのエコドライブ

改めて”アイドルストップは得しない”からのエコドライブ










 最近では当然のようにアイドルストップ機能がついてますね。



alt





 燃料消費を抑える・排ガスを出さない等が一番の目的です。


 アイドリングは基本、燃料が濃い目なので、燃やす回数は少なくてもソコソコ消費するし、当然燃焼状態も良くないので排ガスも汚いのです。


 だからアイドリングしないのはいい事尽くめ!

 







 と宣うクソバカ共。



alt





 ・・・はてさて。







 では短所ですが。



alt




 通常より高いバッテリーを2年毎交換。

 セルモーターも完全に消耗品、定期交換。


 この2点で、燃料代では元取れません。

 むしろ出費が増える方向ですね。


 しかも、エンジン始動時は通常より燃料が多く使われるので、場合によっては余計消費増するそーです。





 では環境についてですが、これは微妙ですね。上記のとおり、始動時はより燃焼状況が良くないでしょうから排ガスは汚いと思います。(そもそも今の車は排ガスをクリーンにする技術がイイ感じなので、一瞬止めたくらいじゃあんまり変わらないかとw)。

 バッテリーやセルモーターで産廃も出るでしょう。メーカーがリビルトしたりしてるのかはよく分からないですが、バッテリーは基本再利用出来ないです。







 いやー。

 ジャロに訴えられても可笑しく無い気はしますが、メーカーは嘘言ってないですからねー。ホントの事も言ってないですがww





 








 と。車の知識がある人なら誰でも考える・分かる事を、当然の様に出来る自動車メーカーって凄いよね。
 国の偉い人も噛んでるのか、車を売りたいから”耳障りのイイ謳い文句作った”だけなんだろうなぁ。車売れないと日本終わるからね。車検や定期点検の度に部品も儲かって、まさに自動車メーカーにしか得がない素晴らしいモノだと言えますね~。




 まぁ走り方によっては得するのかもしれないけど、ソレどんな走り方?
alt







 消費者って自分たちがバカにされてる事を自覚してほしいね。

 どーせ分かんねーだろ~(笑)とか言いながら作ってるよwww









 燃費をよくする一番の方法は結局走り方で、アクセルをいかに踏み込まないかに尽きますね。

 加速をしない→減速をなるべくしない・コーナーを攻める(笑)・登りの前にゆっくり加速しておく等。減速はなるべくエンブレ使いながらそーっと遠くからする。もうフットブレーキ使わないくらいのつもりでね。


 そーすれば、山道走ろうが、街中走ろうが、


alt


 カタログ値近く走らせる事も可能です。しかも燃費がイイ走り方は快適な走り方にもなります。

 特にエンブレは効きますので、ATだろうが、シフト操作はするべきです。走行中にシートから背中浮かせないとシフトに届かないなんて人は乗車姿勢も悪いので、そこも直すべきです。シートベルトロックしたら、まともにハンドル切れませんよ?目の前で突然事故等あった際に何も出来ません。


alt


 背中浮かせなくても、高速でハンドルぐるぐる回せるくらいじゃないならダメな姿勢です。

 っていうかそーいう姿勢、運転しずらくて疲れると思うんだが、なぜかその姿勢がラクだと言うんだよねぇ・・・。手放しでもない限り、絶対腕疲れると思うんだが。

 余談ですが、正しい姿勢で乗ってると、大抵の車は腕伸ばすだけで空調やデッキにも手届きます。そーいうのちゃんと考えて作られてるんだから、ちゃんとした姿勢で乗って、ちゃんと使いこなすべきでしょう。









 とまぁ。




 




 兄も嫁の車にアイドルストップに関するリレーを付けるそーですw

alt




 たぶんこーいうの。

CEP / コムエンタープライズ アイドリングストップ動作変更キット





 消費者達は、アイドルストップの無意味さに気づく日が来るんだろうか。

 

 そして日本は原発が無くなる方向だが、将来的にどーするつもりなんだろうか。

 電気自動車の電気を石油で作ってたら結局一緒だよねぇ。まぁ効率は違うので価値はあるのだろうが・・・。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/01 09:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

通勤ドライブBGM
kurajiさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@八雲たたみ  ジャッキポイントがつぶれる車(T社数種)はどうしたらいいですかー?(笑)」
何シテル?   08/01 20:12
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation