スポット増し始めました。
飽きるので、剥がして溶接。剥がして溶接。と交互にやりました。一気に一つの作業やった方が効率はイイでしょう。
暑いね・・・。
いやー熱い。
仕事じゃないのでやる気無くなる度に休憩。
全然進んでません。って言うかなんかイマイチなんだよなぁ。これでホントに剛性上がるの?っていう・・・。ボディに対する知識は有るつもりだが、”効率的な補強”ってのがよく分からない。それともコレでいくらか上がればイイって感じなのかねぇ。
ココに補強入れたい!って場所はあるんだけど、いい案が出ない。
さて。
んじゃ今日明日F1観ます☆
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ|
車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) カテゴリ:車 2024/05/26 13:30:50 |
|
|
SDA-700TAB カテゴリ:デッキ 2020/10/18 19:10:13 |
![]() |
N-ONE RS (ホンダ N-ONE) 足用。 MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ... |
![]() |
JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ) JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF) 制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ... |
![]() |
CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR) 走り用。現在車検なし。 整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ... |
![]() |
トゥデー (ホンダ トゥデイ) カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。 トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!