• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月12日

【アクティトラック生産終了へ!】素晴らしき技術の塊! 軽トラックは日本の宝だ






 コレでリアエンジンの軽トラは無くなっちゃうね。
 サンバーよりは悲しくないけどw

 記事にもある通り、OEMで販売すらしないのは問題あるよなぁ。今更仲良くしてくれるメーカーがあるのか?って話だけど。





 よし。スバルと協力してサンバーを復活させよう(迷案)。
 コレは売れるぞ~♪

ブログ一覧 | ショートブログ | ニュース
Posted at 2019/11/12 07:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジクサーのLEDヘッドランプ(RI ...
富山のかわさん

コンプレッサーがないとタイヤに空気 ...
ウッドミッツさん

【バイク引き渡しの旅が始まります】 ...
エイジングさん

🍜グルメモ-1,096- 食煅も ...
桃乃木權士さん

軽井沢ゆるゆるツーリング
fuku104さん

サボタージュでサボる
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年11月12日 20:33
スバルの軽がダイハツの完全OEMになった時も驚きましたね

ウチも軽トラ使ってますがメーカー間の競争が激しいのですね
コメントへの返答
2019年11月13日 4:11
軽の生産自体をやめちゃいましたね。ステラがN箱みたいな売れ方したら残ったんでしょうけど。

軽トラは日本に無くてはならない車って事ですな。
2019年11月12日 20:57
N-VANベースで低床の軽トラとして出たらソレはソレで需要がありそうですけどね。
スーパーキャリーよりも荷台は狭くなると思いますが…
コメントへの返答
2019年11月13日 4:37
開発費と言う点で言えば、そーいう事しないとダメな訳ですよね。例えばスズキとダイハツはみんな同じエンジン使ってるけど、ホンダは常用がS07に変更。アクティはE07のままと、専用部品が増えてしまったんですよね。(アホ)
ホンダは専用設計・専用部品が非常に多いらしく、生産コストが高い傾向にあるみたいです。そー言った部分を整理する一環なのでしょう。軽トラは筆頭ですよね。

バモスと共用になった時、荷台サイズなどを理由に離れた客が戻ってこなかったんでしょう・・・。
本田「元にもどしたよー!・・・誰も居ない・・・(;゚Д゚ )」

プロフィール

「今気づいたんだが、ノートPCのタッチパッドがスクロールとズーム出来なくなってる。見たら設定自体が無い。アプデの所為と思われる。マイクロソフト、マジタヒねばいいのにね。」
何シテル?   09/22 21:56
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation