• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

更新の研修終了+おまけ

更新の研修終了+おまけ










 一週間の東京研修終了。
 前回は鉄をやったけど、今回はアルミだよ。

alt






alt 

 これからもこの仕事はやるようです。





 5日の日程でしたが、1.5日くらい余りました。
 ダラダラしたり、一緒に来てる人の手伝いしたり。

alt





 ちょっとしたトラブルもあり、試験中になんと火災が発生!

alt










 怪我は無かったですが、












alt



 毛が無くなりました
 (´・ω・`)



 いやね。デカいスパッタが頭に乗っかったのは分かったし、放っておけば燃えるのも分かってたけど、途中で溶接止められないからさ。我慢したよw

alt

 「スパッタには屈しない!」







 おかげで翌日はいい朝を迎えたよ(白目)。

alt










alt


 試験はこういうのを作る。
 期間内に出来ればいいから、何回でも出来る。やれやるほど良くなっていったから、もう少しやっても良かったんだけど、面倒くさいから終わったよw
 
 内容としては
・プラグ溶接12発
・淵の溶接3か所
・突き合わせ端から端まで
・サイドシルを模しており、作業時の向きも決まってる。
・ちゃんと塞がってない等、ミスは一つまで。
 
 試験以外にもそれぞれ単品もつくる。

alt




 アルミの難しい所は、基本的に途中で止めたりはしない事。全部連続溶接。
 アルミは酸化被膜が物凄く悪さをするので、それが出来る前に溶接しないといけないんだが、酸化被膜は熱の所為でマッハで生成される。シールドガスが効いてる一瞬のうちに進んでいく必要があるわけ。



 と言うわけで難しい訳よ。俺溶接屋じゃないしw

alt






 ちなみに他の二人も最終日の午前中には終わり、楽しく昼食をとる事が出来ました☆

alt







 私はそのあと3時くらいには出発。帰宅しました。

 





 しかし福島寒い!東京は南国だったよw

alt










 帰宅後に真っ先にやったことは、頭の処理。
 燃えておかしなことになってしまったので、バランスを取りました。




















alt


 画像はイメージです(笑)











 おまけ







 今日は姪の誕生日という事で、実家へ。
 まぁ何も用意してないけどw





 自分でもすっかり忘れてたんだが、実家のアクティのバンパーを交換しました。


alt


 きたねえバンパーだ。それを



alt

alt


 いいね綺麗。ピッカピカの塗装したバンパーだよん(純正は素地)。



 ついでにポリッシャーでボディ磨いてワックスかけました。

alt


本当は他の車同様、毎年やりたいんだけど、なぜか出来なくて、何年もやってなかった。流石にソリッドは痛みが早いね・・・。







 しかし頭が寒かった。
alt


 ニット必須だわ。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/28 17:32:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

リアバンパーフィンへのアルミテープ
シカヲーンさん

平日色々
しろーデストさん

今日もパーツ作り。
にゃぼさんさん

こういうのすごいと思う?
norinori880さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 20:02
頭、びっくりしましたΣ(゚∀゚ノ)ノ

ジェイソンステイサムにしたんですね!笑
ニット帽、必需品ですね…( ´^ω^`)

早く元に戻るといいですね…(^O^;)
コメントへの返答
2024年1月28日 21:16
 ここまで極端にやってないんですけど、イカツイおっさん仕様にしました。髭が濃いのでちょうどいいかなと。

 思ったより頭冷えて、ちょっと失敗した感がありますw
2024年1月29日 7:34
真っ赤なドゥカティに乗るんですか?(笑)
コメントへの返答
2024年1月29日 7:52
 とりあえずティアドロップ型サングラス(か、色付きレンズのメガネ)と思ったんですけど(笑)

プロフィール

「@SILVER-BULLET 平日だとすいてそうですね。日曜は結構人居ましたよ。第一駐車場はいっぱいでした。」
何シテル?   07/29 19:21
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation