 
							
							
 GW明け。
 ワタクシまだ2台しかやってないよw
 まずはN-WGNのサイドメンバー振り振りの修理。
 エンジン降ろしは整備士サンにやってもらったよ☆
 GW前にやったヤリスもやってもらったけど、だんだん慣れてきたようで、前より速くなってきたよ。まだまだ遅いけどね~。
 パキンと折れたシワが出来てるね。
 これはすんなり終わり、今週頭に納車したぞい。
 そして最初の画像の手前にあったスカイライン。
 なんか既に色々切り刻まれてるんだけど、元受けの鈑金屋(?)は何がしたいのか
よく分からないね☆
 材料卸ろしに来てる人に、「他所ってこういう感じで修理してんの?」って聞いたら、「俺もこんな事してんの初めて見た」だそうw
 切り刻んだあげく、「出来ません」で外注。
 ・・・
 出来ないなら最初からやるなよ。
 始めたんなら最後までやれよ。
 とりあえずフロントから。
 なんかエプロンがGTR用しかないらしく、形違うけどGTR用が。ちょっと足りないのでエクステンション製作(平らな板)。ちなみにコレも切り刻まれてたよ。イミフ
 (エプロンなんて無くてもいいじゃん)
 フロントフェンダーもベコベコで取付すらまともに出来ないままだったのを、2時間程叩きまくって綺麗に付くようにしたよ。
 前のサポートはボンネット合わせでテキトーに付けちゃった☆
 ちなみにテンションロッドのブラケットが付くからすごく大事な部品だぞ!(笑)
 次に後ろ。
 なんだか競技車両作ってるみたいw
 フロアも剥がしてリアラジエターにはしないw
 
 これなんかエエやろ?
 ちょっとした遊び♪
 完成。
 
 ミサイル(FR)のはずなのに、なんかモッコリしてるぞ~?
 蓋も形が合わないぞ~?
 
 まぁフロントの画像で気づいた人も居るかもね~。
 フェンダーはノーマルのままなんだけど。
 まったく・・・・
 ウチはカスタムショップじゃないんだぜ?
 アイテム:なんちゃってGTRを製作しました。
 スキル:なんちゃってGTRカスタムを取得しました。
 ワイルドスピードMAXごっこしたいのかな?
 通な人は知ってると思うけど、作中潜入捜査で使う為に作ったGTRって、実はGTRじゃないんだよね~。FRだし、メーター違うし、ライトがハロゲンだし。GTRをFR化した方が早い気がするんだけど、GTターボをわざわざR風にしたみたいね。
 気づかなかった人は見返してみよう♪
 明日からようやくフトゥーな仕事だよ~・・・。
 ちなみに俺はネジ回すだけで直る仕事が好きだ!そんな楽な仕事したいw
							
						
					 
					
						ブログ一覧 | 
仕事 | クルマ
						
						Posted at
						2024/05/16 20:24:21