• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

七夕の願い事・・・。

いよいよ、東海地方も梅雨明け。
(平年より15日早く、統計開始以来3番目に早い)

そして今日は七夕。(天気良さそう)

ブログタイトルは13年前にも使ったので、2回目です。笑

梅雨明けイコール

本格的な夏到来。

NOAHの夏タイヤに

外減りと、ひび割れが

目立ってきたので・・・

いつものタイヤ屋さんに注文。(先週のお話です)

店に到着すると・・・

注文の品、届いていました。

店長が、慣れた手つきで

〝ささっ〟交換完了。

完了後・・・

トルクレンチかけ中。

外した旧タイヤを

眺めていると・・・

〝タイヤの溝、真ん中が残ってるし、ひび割れまで。〟
〝ひょっとして、空気圧低くないですか?〟(店長)

〝えっ!?〟( 私 )

今回、2.8KPa、入れておきましたが
韓国製のタイヤの場合、これくらいですよ。(店長)

〝えっ!?〟
フロントピラーに〝2.2KPa〟とあったんで。( 私 )

 →どうやら純正タイヤの数値だったようです。

完成。

丁寧にメンテして、あと5年持たせなきゃ。笑

☆ ☆ ☆

そして、今週。

昨年9月、左側のみヘッドランプ交換。

右側とのバランスに

悩んでいましたが・・・

ついに!

発見&落札。(涙)

お届け物の検品・・・

問題なさそう。(ほっ)

それにしても、破格。(発売後21年ですが)

バルブ類は、すべて無い為

以前、使っていたヘッドより移植。

左側とほぼ同じの工程を経て・・・

完成。

左右のバランスも、GOOD。

どうか、無事にあと5年・・・乗れますように。
Posted at 2025/07/07 21:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記
2025年06月27日 イイね!

押入れを片付けていたら・・・。

出てきました!

その頃、お世話になった・・・

〝伊吹山ドライブウェイ〟のポスター。

8年前、2017年度版ですが。

長きにわたりお付き合いさせて頂いている
フォロワーさんは
ご存じかと思いますが・・・

小規模ですが〝オーナーズクラブ〟の代表をしていました。

このポスターに掲載されている写真の

一台のみ車高が高い・・・紺色(ギャラクシーブルーマイカ)の86。
(手前より2台目です)

これに乗っていました。笑

当時スタッフのIさんに無理言って

頂上駐車場で〝斜め停め〟させて貰ったり。

現在のボクには、当時の様な〝勢い〟はありませんが
オフ会・二輪車/四輪車ミーティングが行われているそうです。

詳細は・・・〝コチラ〟まで。

石川県の〝なぎさドライブウェイ〟にて(2015年4月撮影)

思い出の写真でした。
Posted at 2025/06/27 22:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月24日 イイね!

運休。~新濃尾大橋を渡ってきた

新濃尾大橋が

5月24日開通。

開通7日後の6月1日。(少し前の話になります)

行ってきました!(開通マニアではありません)

名神の

岐阜羽島ICで下車。(初めてかも)

グーグルマップに従い
岐阜県側まで進みます。笑

初めて渡る、新しい道路
なんとなくワクワクします。

この大きな木曽川に橋を架けることは
かなりの工事だったようです。(開通まで約12年)

橋を渡り、直ぐに右折。

川沿いを進むと・・・

ナビ画面に見慣れない表示が。

愛知県営西中野渡船場(中野の渡し)と呼ばれ

愛知県一宮市西中野と岐阜県羽島市下中町(約800m)
を結ぶ渡し船で、無料で乗船することが出来ます。

乗船の申し出をしようと受付まで行くと・・・

〝強風のため運休〟(ガーン)

乗船レポートはありませんが

Hill Dale様が公開されている動画です。笑

少し仕組みを説明しますと・・・
愛知県側に係員が待機しているので

岐阜県側から乗る場合

旗をあげると・・・

迎えに来てくれるそうです。

※新濃尾大橋開通に伴い
西中野渡船は供用廃止予定ですが
令和8年3月までは運航するそうです。
(具体的な運航終了日は未定)

【注意!】​令和7年6月21日から船の故障により
修理が完了するまで運休中だそうです。
運行情報・・・一宮建設事務所HP


戻ります。

その後・・・

道の駅クレール平田に少し立ち寄り


おちょぼ稲荷の

参道散策後・・・

参拝し

家内安全を祈願。

帰路につきました。

~おしまい。

☆詳細情報です。
・新濃尾大橋 → JAF Mate
・中野の渡し → 一宮市公式観光サイト
・千代保稲荷神社 → 海津市HP
Posted at 2025/06/24 19:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け情報 | 日記
2025年06月14日 イイね!

車検準備。

タフト納車から、約3年。(早いものです)

3年経過 = 車検

車検前の事前準備をDIYで

①バッテリー交換
②エアクリーナエレメント交換
③エアコンフィルター交換

3項目実施。

先ずはバッテリー交換。

バッテリーは、ひとつサイズアップしたM-65をチョイス。
(タフトの搭載バッテリーはM-42です)

メモリーバックアップも忘れずに準備します。

+-のターミナル端子を

外れない程度緩めて・・・

バッテリーの固定ブラケット

金具を外します。

メモリーバックアップを

プラス→マイナスの順に端子に挟みます。

挟んだ端子が外れないように
マイナス → プラスの順で
バッテリーターミナルを外します。

バッテリー交換時、邪魔にならない場所へ

ターミナルを一時置き後、旧バッテリーを下ろします。

新バッテリーを載せ

プラスターミナルを締付。

取っ手を

忘れずに外します。

マイナスターミナルを締付後
メモリーバックアップを
マイナス→プラスの順に外します。

固定ブラケットを締め付け

完了。

★端子を繋ぐ順番に注意
取り外すとき・・・「マイナス端子→プラス端子」
取り付けるときは・・・「プラス端子→マイナス端子」

順番を誤ると工具を介して大きな電流が伝わり
ショートする危険性があります。
また、バッテリーの取り外しと取り付けを行うときは
必ずゴム手袋や保護メガネを装着しましょう。


エンジン始動後、A/C設定温度やドラレコも

リセットされずに交換前と同じ。(中々良いぞ)

単三乾電池8本で簡易的な電力供給が行なえ
【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) メモリーバックアップ 電池別売 4977
1,500円前後でリーズナブル。(お勧めです)

続いて、エアクリーナエレメント交換。

タフト用17801-B2130 純正フィルター使用。

ササっと

交換完了。(約1分)

使用前(新品)と

約3年使用後の比較です。

エアクリーナーは人間が使うところでいうと
マスクと同じ役割を担っています。
外部から入る異物を事前に防ぎ
身体(エンジン)に悪影響を与えない
と考えると似ていますよね。

続いて、エアコンフィルター交換。

グローブボックスを

引き抜き・・・。笑

クランプをつまみながら

手前に外します。

使用前(新品)と

約3年使用後の比較です。

結構、色々と

詰まっていました。

取付方向に注意してセットし

復元します。

コチラも交換を怠ると
ブロアファン(送風機)や
エバポレーター(熱交換器)の
故障の原因になります。

車検毎に交換しましょう。

車用エアコンフィルター ダイハツ互換品 純正交換 88568-B2030 08975-K2004 DCC7003(014535-1660) [並行輸入品]

久しぶりのクルマ弄りでした。
Posted at 2025/06/14 12:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年05月20日 イイね!

プチ感動。

今日は〝Nintendo Swicth2〟の

第2回抽選結果の発表日。


また外れ、がっくりした私。笑
(どうせ、子供たちしかしないからまっいいか。)


〝誕生日年休〟だった。

おまけに良い天気。

ランチタイムに奥様と

名古屋市の星崎町にある〝PISOLA〟へ。

ランチ2つ + アルファ を注文。

ドリンクバーコーナーに行くと・・・

水のせせらぎと色鮮やかな植物が。

ドリンクバーも充実。(おまけに濃厚♡)

前菜と

モチモチのピッツァや

パスタを美味しく頂いた後・・・


アニバーサリー・ドルチェプレート。

店員の尾根遺産2人の歌と(♪ハッピバースデー…)

〝お誕生日おめでとうございます!〟

最近、誰もいってくれないので、プチ感動。

奥様と平らげました。

今日はどれだけ食べても、カロリー0。(うそ)

帰り道・・・

ケーキを購入。

そして夕食。

料理長(奥様)の手料理と

ジョッキ缶生で、お腹いっぱい。

ケーキは明日かな。

☆詳細情報です
・PISOLA → ホームページ
・シャトレーゼ → ホームページ
Posted at 2025/05/20 20:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お誕生日 | 日記

プロフィール

「七夕の願い事・・・。 http://cvw.jp/b/1884199/48528921/
何シテル?   07/07 21:03
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 23:13:58

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間20年と走行距離21万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation