• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃんきのブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

仲間入り。

3月上旬、TVのニュースで東山動植物園に、
レッサーパンダ舎オープンの情報を見ました。

"久しぶりに行ってみようかな"と思い、
ホームページへアクセスすると、
現在、土日祝は入場制限1万人との情報。

チケット予約サイトで、QRコードをゲットしてから出掛けました。

入場して、レッサー舎へ。

高低差のある地形を生かした動物舎になっており、
運動場と屋内は空中通路でつながっていました。

運動場前で待っていると・・・

通路を渡って登場。

笹を食べる姿や、愛くるしい顔立ちを見て癒されました。

今後動物園を引張っていくアイドルになる事でしょう。

続いて、コアラ舎へ・・・

現在、2頭の赤ちゃんがおり、

可愛らしい親子の姿を見る事が出来ました。

動物園らしいメニューの

ランチタイムの後、

コツメカワウソのあくび。

こちらも食後でした。(笑)

北園に移動すると、

シャバーニはランチタイム中でした。(笑)

最後、変わった場所でリラックス中の

サーバルを見て爆笑した後、
久しぶりの東山動物園をあとにしました。

☆詳細情報です。
東山動植物園(ホームページ
開園時間 午前9時~午後4時50分(入園及び入園券の発売は午後4時30分まで)
休園日  月曜日・12/29~1/1
入場料  大人500円 中学生以下 無料

※令和3年3月13日(土)~5月9日(日)の土曜、日曜及び祝日
ゴールデンウィークの平日:4月30日(金)、5月7日(金)は、
事前予約が必要(先着順)

★おまけです。
PC前に、

欲しかったアイテムが、"仲間入り"しました。(笑)
Posted at 2021/04/26 07:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け情報 | 日記
2021年04月11日 イイね!

2021春休みSP~その5

今回の旅も、いよいよ最終日。

最後の宿を眺めながら、県道249号線を南進します。

やがて、二十四の瞳映画村に到着。

1987年版映画『二十四の瞳』(田中裕子主演)による映画撮影で使用された
「岬の分教場」と、大正から昭和初期の民家、男先生の家、漁師の家、茶屋、
土産物屋など14棟のオープンセットが公開されていました。
(なんと!入場料でPAYPAY使えます。驚)

入場して、すぐ記念撮影。

もちろん、石はフェイクです。(笑)

「岬の分教場(小学校・田浦分校)」に入ると、

職員室から見える福部島や、

レトロ自転車・空気オルガン…廊下も良い感じ。

校庭から見える、

瀬戸内の風景を楽しみ、

何故か、この人は・・・

じゃんけんに負けました。(やらせです)

園内に川があったので、鯉かなと思いましたが、少し違和感・・・。

なんと、海の魚でした。

菜の花と鯉のぼりのコラボもあり、
長閑でゆったりと時間が流れていました。

ボクは映画を見ていませんが、それでも楽しめました。

『帰ったら、アマゾンプライムで見ようかな?(笑)』

駐車場に戻る時、ふと左側をみると巨大な白い物体が・・・

2016年の瀬戸内国際芸術祭で誕生した清水久和さんの『愛のボラード』と
いう作品だそうです。(大きさ比較のチビ、忘れました)

映画村をあとにして、醤の郷(マルキン醤油記念館)へ・・・

一通り見学後、物産館(売店)に立寄り、
自宅用にさしみ醤油を探していると、
商品の中に、製造 常滑市小鈴谷があり、常滑出身者…驚。

会計時、店員さんに訊ねると、盛田グループだとか。
『この辺りから、来ました』と言うと、店員さん…驚。

醤の郷をあとにして、道の駅"小豆島オリーブ公園"へ・・・

瀬戸内海を見下ろす小高い丘に約2,000本のオリーブ畑で囲まれています。

この公園は、2014年公開映画"魔女の宅急便"のロケ地になったことから、

『魔法のほうき』の無料レンタルがあります。

家族代表で、この人が主人公"キキ"に・・・(笑)

久しぶりに…連写モードでの撮影。(笑)

続いて、寒霞渓へ・・・。(もう少し、続きます。)

約1日半、過ごした小豆島を一望し、出来事のおさらい。

渡れない風景をどうしても見たかったので、

最後に"エンジェルロード"を訪問。
(残念ながら、🐱のタエちゃんは不在でした)

帰りは坂手港より・・・

神戸に向かいます。

定刻通り、船(ニャンコフェリー)が到着し・・・

乗船しました。

車両用の下甲板へ入ると・・・

横に小豆島のトラックが。(リア扉の絵…二十四の瞳映画村)

小豆島を出港して、2時間経過・・・
世界最長の吊橋・明石海峡大橋が見えてきました。

普段、見る事が出来ないアングルを狙い撃ち。

神戸港に近づくにつれて、ゆっくりと日没。

夕陽写真をパチリ。

やがて神戸港に到着。

阪神高速~西名阪~名阪国道~伊勢湾岸経由で、帰宅しました。

~おしまい

☆最後に詳細情報です。
二十四の瞳映画村(ホームページ
 香川県小豆郡小豆島町田浦
 TEL 0879-82-2455
 定休日 不定休
 営業時間 AM9:00~PM5:00
 大人(中学生以上) 790円
 小学生    380円

マルキン醤油記念館(ホームページ
 香川県小豆郡小豆島町苗羽甲1850
 TEL 0879-82-0047
 開館時間 期間
  9:00~16:30  7月20日~8月31日 10月16日~11月30日
  9:00~16:00  上記以外
 大人210円 小人100円 
 休館日
 【2021年】6月8日(火)15日(火)・10月15日(金)
       12月29日(水)~12月31日(金)

寒霞渓ロープウェイ(ホームページ
 山頂駅
  香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
  TEL:0879-82-2171(代表)
 こううん駅
  香川県小豆郡小豆島町神懸通乙327-1
  TEL:0879-82-0904
  大人(中学生以上) 往復 1,890円 片道 950円
  小人(小学生)   往復 1,050円 片道 530円
※ロープウェイを利用せずに、クルマで登る事も可能(駐車場有)

ジャンボフェリー(ホームページ
  問い合わせ・予約センター087-811-6688
  (受付9:00~18:00)


Posted at 2021/04/11 07:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2021年04月07日 イイね!

2021春休みSP~その4

旅4日目、高知市内のホテルをあとにして、

路面電車を見ながら、南へ30分。

桂浜へ。

坂本龍馬像を見てから、

海岸へ。

子供たちに一応、

注意を促しました。(危険予知)

ここでも、

水切り大会。(それしかないの?)

高波に気を付けながら、

砂浜を歩き、竜王岬展望台へ。

展望台にある神社を

参拝しました。

最後にビューポイントで、

撮影し、桂浜をあとにしました。

高知道経由で、香川県高松港フェリーターミナルへ。

内海(うちのみ)フェリーに、乗船して

船内で讃岐うどんを食べ、小豆島へ到着。

子 『あずきしま?』

けんちゃんき 『しょうどしま。』(説明不足だったようです)

到着後、土渕海峡へ移動。

全長約2.5キロメートル、最大幅は約400m、最狭幅は9.93ⅿで、
世界一幅の狭い海峡として1996年ギネスブックに認定。

海峡の両岸がコンクリートの護岸で覆われているため、
見た目には海峡というよりも人工河川に見えますが、
満潮時水深は3.4ⅿ、干潮時は1.5メートルだそうです。


海峡のすぐ横には、「迷路のまち」があり、
歩いていると、慌ただしい日常で疲れた心も、

ほっと解きほぐされていくようでした。
カメラ片手にのんびり散策。

散策中、地元のご婦人に・・・

『よければ、案内してあげようか?』(驚)
『ポケモンのマンホール蓋あるよ。』

うどん県香川の16市町村に、16個のヤドン のマンホール蓋があり、
その内、2枚が島内に。

行くと、タイヤ汚れ防止のコーンが立っていました。(笑)
近所の人が、時々磨いているんだとか。

エンジェルロードまで、クルマで移動し、
観光案内所前に駐車すると、

天使のポスト発見!
真っ白なポストにライトブルーの羽が付いています。
なにげにハートも書かれていました。

エンジェルロードとは、小豆島から沖に浮かぶ余島へと続く約500mの細長い砂州の道で、「天使の散歩道」とも呼ばれ、潮の干満により道があらわれたり海に消えたりします。1日に2回干潮の時のみ渡ることができます。
「大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶う」というロマンチックな言い伝えがあるそうです。

エンジェルロードまで行くと、

かなり潮が引いていました。

エンジェルロードを、渡り終え・・・(手はつないでいませんが)

さっきのポスト前まで戻ると、ネコが。

看板ネコの"タエちゃん"だそうで、
案内所周辺~エンジェルロードにいるんだとか。

ネコちゃんの御飯代に寄与する為、

絵葉書を1枚購入。(120円)

今晩の宿に行く前、少し寄り道。

樹齢千年のオリーヴ大樹を見学。
オリーブ園の木々も素晴らしいのですが、風格が別格でした。

宿にチェックイン後、

瀬戸内に沈む夕陽を見ながら、"プシュッ"としました。

~その5に続きます。

☆詳細情報です。
桂浜駐車場
高知県高知市浦戸9
088(823)9457(高知市観光課)
普通車 400円(500台)※1台1日1回につき
営業時間:8:30~18:00

土渕海峡
香川県小豆郡土庄町甲559-2

エンジェルロード
香川県小豆郡土庄町銀波浦
0879(62)5300(小豆島観光協会)
エンジェルロード公園:普通車40台
第2駐車場:普通車68台(駐車料金 無料)


樹齢千年のオリーヴ大樹(ホームページ
香川県小豆郡土庄町甲2473
見学可能時間
9:00〜17:00(季節変動あり)
定休日 なし(年末年始を除く)
※天候(台風・豪雨など)や当社の諸行事により閉鎖する事があり

Posted at 2021/04/07 20:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2021年04月05日 イイね!

2021春休みSP~その3


旅3日目、別府温泉を出て、別府港フェリーターミナルへ。

宇和島フェリーに乗船し、約3時間。

愛媛県八幡浜港へ到着。松山道経由で三間ICで下車。

県道57号線で、道の駅"広見森の三角ぼうし"へ。
鬼北町は、全国で唯一"鬼"がつく自治体だとか。

おもしろラムネを発見。いくつか購入。(笑)

道の駅をあとにして、国道381号線を進みます。

『滑床(なめとこ)!?』滑る床って。(爆)

国道441号線に右折すると、四万十川が見えてきます。

一つ目、岩間沈下橋へ到着。

平成29年11月に橋桁が沈み込み、工事中でした。

続いて、勝間沈下橋へ。
幅4.4mもあり、クルマで渡りたかったのですが、

家族全員に猛烈な反対を受け中止。(涙)

この後、いくつか沈下橋を見て・・・。(省略させて頂きます。)

最後に、佐田沈下橋へ。
四万十川最下流にあり、最長の沈下橋です。

東京オリンピックの聖火ランナーが走るそうです。

子供たちは、"水切り遊び"。

緑の山々に清流、そして沈下橋。四万十川らしい風景を楽しめました。

最後に安並水車の里をさらりと見学して、

高知市内へ。

チェックイン後、

はりまや橋周辺を散策しました。

~その4に続きます。

☆詳細情報です

道の駅 広見森の三角ぼうし(ホームページ
愛媛県北宇和郡鬼北町永野市138-6
0895(45)3751
定休日 月曜日
営業時間 8:00~17:30





Posted at 2021/04/05 18:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2021年04月04日 イイね!

2021春休みSP~その2

旅2日目、福岡をあとにして、福岡都市高速~九州道~大分道経由で、

日田ICで下車。

国道212号で阿蘇方面へ。

やがて、阿蘇九重(くじゅう)国立公園、大観峰に到着。

日頃の行ないが悪いせいか、ガスって見えず。(号泣)

大観峰をあとにして、

やまなみハイウェイを九重(ここのえ)方面へ。

???。

くじゅう?
ここのえ?

どっち?

九重(くじゅう)は、山の名前で、 玖珠郡九重町にある九重山(くじゅうざん)
九重(ここのえ)は、 玖珠郡にある九重町(ここのえまち)だそうです。

やがて、

九重(ここのえ)"夢"大吊橋へ到着。

最深部からの高さが、173mあり日本一だそうです。

平日特典で無人化した橋をパチリ。(中央付近の2人は警備員です)

大分名物、"とり天"で腹ごしらえ後、

橋をバックにパチリ。

由布岳を見ながら、

やまなみハイウェイを別府温泉方面へ進みます。

やがて、八幡竈門神社に到着。

『鬼滅の刃』と共通点が多いと新聞掲載後、

全国からファンが集まり、聖地になったそうです。
御朱印を頂いて、神社をあとにして宿に。

温泉を堪能した後、湯けむりを見ながら、

生ビールと懐石料理を頂きました。

~その3に続きます。

☆詳細情報です。

九重"夢"大吊橋(ホームページ
大分県玖珠郡九重町大字田野1208番地
0973(73)3800
営業時間 8:30~17:00
定休日 無し(悪天候など入場制限をする場合あり)
入場料 大人 500円
    小学生 200円
    幼児無料

八幡竈門(かまど)神社(ホームページ
大分県別府市大字内竈(うちかまど)1900番地
0977(66)1633
御朱印 500円
Posted at 2021/04/04 12:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「元浜オフ2023~first stage 多くのご参加ありがとうございました。」
何シテル?   04/01 14:26
けんちゃんきです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
所有期間18年と走行距離19万Kmを 越えました。 まだまだ、大切に乗り続けようと思って ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
初めての軽自動車。 "プラモ感覚"で弄っていきたいと、 思っています。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86へ買い替える前に乗っていました。(約15年所有) 所有後半頃、メンテナンス(洗車)を ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っていました。 所有期間7年11ヶ月・ 走行距離77,130㎞。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation