• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

((;゚Д゚)ガクガクブルブル続き・・・

((;゚Д゚)ガクガクブルブル続き・・・ ( ・ω・)FD2R入院中です。。。

身代わりは写真のライフ君。。。

意外と使い勝手が良くてビックリです(大笑

セカンドカーには良いかも♪

アクセルベタ踏みすると一気にキックダウンするのは嫌ですが・・・

それなりに楽しい代車生活してますよ~。





















で!





















本日の故障診断TDCの結果発表~♪




















①前回と同じ(DBW一時的短絡)





















と!なにぃ~?





















②ECU不良(DBW系統)


です。

①はサービスも困り果ててましたが・・・
新たなるトラブルコードが出てきた事で解決出来そうか??と。

②はECUのDBW制御系の不具合で、コイツが元凶っぽい。

ECUが内製ではないので(確かケーヒン製)マニュアルには対処法がほとんど無かったみたい。。。


で、ECU交換決定♪


219キロで壊れるECU。。。

大丈夫でしょうか???

とりあえず新しいECU到着が19日・・・
19日は火曜日・・・
販売店休み・・・
コレで入院はさらに長くなり・・・

ECU到着後即交換、マップ書き換えで故障診断にかけて問題なければ・・・

20日の夕方?には帰ってきます。

で、今日の報告では今の状態で毎回チェックを点灯させる方法が判明。

①エンジンを完全暖気状態にして
②いったんエンジンを止める
③再指導まで15分放置(エンジン停止後ECUが15分は監視状態らしい)
オイラの場合は5分とかでも点きましたが・・・
④エンジン始動で点灯

と言うのがDのサービスからの報告です。

DのセールスマンのFD2RからECUを外して調べる方法もあったみたいですが・・・

ECUには車体番号やらのデーターも入ってるらしく断念・・・

いわゆる「専用品」みたいな感じなんですかね??

だから新しいECUは基本データー以外は書き込んでいかないと駄目らしい。

ECU書き換えに1時間くらいかかるんだったかな??

これで直れば良いのだが・・・

1日に納車してから約半分はトラブルで入院中・・・

未だに走行距離229キロです。。。

なんなんでしょうか???


まぁ~サービス部隊も3人でかかりきりらしいですが。。。

シート換わってる!!

とか

加工したパネル見て何コレ!!

とか

バイザー付いてる!!

とか盛り上がるのやめて下さい。。。


オイラが盛り上がりたいんです。。。

あなた達がテンション上がってど~するの???



ちなみに今回はスロコンとかも積んで持って行かせたので配線に手を入れてないのはコレで分かったでしょう??

スロコン配線の梱包すら解いてないのにどうやって弄れと???

最初にオイラの疑った方々。。。

オイラは怒ってますよ???













イライラしてたので。。。

先日のアブク銭でカーボングリルを発注したのはご愛嬌♪

残り15429円。。。

助手席のレール買って終わりだな(笑。





ブログ一覧 | アブら~めんの独り言09 | 日記
Posted at 2009/05/17 19:05:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木部谷温泉 松之湯
Zono Motonaさん

気になる車・・・(^^)1420
よっさん63さん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 19:21
ECU・・・
そうか・・・イモビライザーとかもありますもんね(^^;
昔みたく、弁当箱のみ交換すれば良いとかでもないんですねー
コメントへの返答
2009年5月17日 19:25
( ・ω・)はい・・・

恐れていた状況です。。。

これで終わりになれば良いのですが・・・
2009年5月17日 20:08
再現方法さえわかればだいぶ仕事も早いですね。
イモビあると確かにメンドイな・・・(;´Д`)
ECU内部か・・・おそらくコレだな。
コメントへの返答
2009年5月17日 20:10
( ・ω・)かもね~。

後3日代車生活堪能するよ。
2009年5月17日 20:50
運ってのはあるんだね。
あぶく銭の原因のような希ガス('A`)

まぁいいじゃないですか。
特別仕様車みたいでw
後期のFD2のECUは最初から書き換えてあるんだよね?
私のやつは初期型なので、納車後確か1ヵ月後に書き換えてたなぁw
コメントへの返答
2009年5月17日 21:25
( ・ω・)本当に運ですわ・・・

確かに特別な感じはする罠・・・

前期と後期で部品番号が違うから
共通性は無いと思われる。。。
2009年5月17日 21:22
ここまで来りゃ、ECU交換でバッチリでしょ(^o^)
3日間なんてあっという間ですって。
私のはかれこれ1ヶ月になりますワ(^^ゞ

私が追加メーター4つ付けてDに行った時も、メカの人達や店長がワイワイ楽しんで騒いでましたよ(笑
コメントへの返答
2009年5月17日 21:27
( ・ω・)確かにコレで駄目とかは考えたくないです。。。

ドコのDも車好きな人は一緒ですね(笑
2009年5月17日 21:45
う~ん,読ませていただいたら,トラブル続きで大変ですね。。。
アイドリング時のハンチングは私もありますね。
私の場合は,ECUに配線割り込ませまくりですから,何かあったらディーラーの方からは名に言われるかわかんないな。
確か,私の納車の直前(2008年7月以前)にECUアップデートがあったようで,書き換えられて対応済みのはずなんでしょうけどね。。。
きっと,ECUがハズレだったんでしょうね。
コメントへの返答
2009年5月17日 23:14
(・ω・)こんばんは。

トラブルは仕方ないので我慢ですね。今回は対応も早かったし(笑)後は同じ生産ロットのコンピュータが壊れない事を願います。

犠牲者はオイラだけで十分でしょう(爆)



プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation