• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

GW気ままににドライブ旅(^o^)

GW気ままににドライブ旅(^o^) GWも後半に入りましたね。昨日は空模様も奇跡的なほど良くせっかくなので久方ぶりのドライブに出かけました。

GRBは近場をうろちょろしているだけで最近は遠出に余り乗っていませんでした。そんなわけでちょこっとは距離を乗ろうと考え、目的とか場所は決めずに当てもなくゆったり気分で出発しました。
ただ食いしん坊の私の事なのでお昼ごはんについては密かな計画があったりします…と言うか食べるため出かけたとも言う(笑)


途中、車載の気温計もどんどん上がる快晴の中、国道を北上します。GW真っ最中ですが交通量は少なく気分よく移動できました(^o^)



到着したのはサフォーク種の羊の生産で有名な町です。



そうです❕ お目当てはこの牧場で生産された、道民のソウルフード!ジンギスカンです♪

最近は独特の風味を抑えた上品なラムを焼肉にしたりステーキで出すお店も増えてきましたね。それはそれでとても美味しいのですが、やっぱり私の中の『ジンギスカン』といえばちょっと甘めの味付きのお肉とひたひたの、もやしと言うことになります。

味付けも文法通りでお肉も柔らかくとても美味しかったです。



ここの牧場はレストランが併設で丘の上の放牧地で実際に羊さんを見ることもできます。写真には撮れませんでしたが働き者のシープドックも可愛かったです。


可愛い羊さんを見ながらちょっと複雑…やっぱり美味しそうに見える(^^;




他にも世界のめん羊館というめん羊の歴史を学べる施設やウール製品の販売所や体験コーナーなんかも併設されていました。
この時期なら薄手のストールなんかもいいかもしれませんね(^o^)



デザートは別腹…という事で市内にパフェが自慢のレトロ喫茶店があるようなので、そこに甘味を補給に伺いました。

昭和な雰囲気の階段を上って2階に行くと、これまた昔ながらの喫茶店(カフェではありません)です。


注文したのは『3色パフェ』。ほんとは『スペシャルパフェ』を頼もうかと思いましたがチラッと覗き見た隣の席の方の器が驚きの大きさだったので心が折れました(笑)それでもマダムが運んできたパフェはこの大きさ😲

私だから完食で事なきを得ましたが危険な量ですね(笑)


その後、地図とにらめっこして1年近く海を見ていないことに気付いたので更に北上してオホーツク海に向かってみることにしました。

途中はずっと山道でしたので思う存分ドライブを満喫できました…そのため写真もなかったりします(^^;



途中、おこっぺの道の駅で一休み、可愛い緑の電車がお出迎え。


写真の『銘菓牛乳の里おこっぺ』でまた甘味補給。牛乳を使用した白あんで懐かしい味でした(^o^)
海までもう少し❕


海岸線まででて「日の出岬」に到着。

相変わらずいい天気ですが潮風でひんやりしています。気温計で見ると、さっき見たときより4度ほど低い。


ここは初めてきました。波も穏やかで静かだなぁ。



それにしても北海道は広いなぁ。結構走ってるのにまだ行ったことがないところがあるとは…行き当たりばったりもイイものです(^o^)


そして夜はせっかくオホーツクまで来たんだからと紋別市内に出て、〆にお寿司を頂いてから帰路につきました。

…というかこうやって書いてみると、ただただ一日中、食べ歩いているだけでした(笑)皆さんも残り少なくなりましたがGW楽しんでくださいね(^o^)



ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2017/05/05 12:19:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2017年5月5日 15:54
あら、すぐそこまで来てたんですね(^_^;)
コメントへの返答
2017年5月5日 16:12
こんにちは(^o^)

実は急接近してました(笑)いいところですね♪

次回行くときはお会いしたいです。トラクター見せてくださいね(*^^)v
2017年5月7日 12:58
お疲れ様でした。

道北エリアは割と空いていたようで何よりですね♪
しかも羊の放牧光景が何とものどかです。( ´ー`)
僕は春スキーやら貼物オフ会に行ってましたが、いずれも交通量が多いエリアだったので見事混雑にハマってました。(^^;

日の出岬はかなり以前に行きましたが、あそこも雰囲気良いですね~。
冬は流氷が押し寄せるようですが、詳細は上の方が詳しいかと思います。(笑)

コメントへの返答
2017年5月7日 15:03
こんにちは(^o^)

当日は気持ちの良い快晴で「雲と羊の丘」は風も心地よかったですよ♪

今年は全国的にいい天気で良かったですね…お出かけ自体は楽しいんですが、GW中のあの混雑はちょっとですよね。レプソルベルグさんもお疲れ様でした。

日の出岬も見晴らしが素晴らしく良かったです…流氷か❕なるほど。詳細はこんど↑の方から伺ってみます(笑)

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation