• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

久々に家族でHotto Motto弁当(^O^)

久々に家族でHotto Motto弁当(^O^) 弁当屋の弁当は単身赴任時代には時々利用しましたが自宅で家族と一緒だと利用する機会は皆無・・・よく考えてみるとほっかほっか弁当は何度も食べてますが分裂したHotto Mottoは一度も買ったことがなかったのです(^_^.)
CMで良く見かけるだけに気になる存在・・・カミさんに言って一緒に買いに行くことにしたのです(^O^)








休日の昼下がりながら店内は家族連れでいっぱい・・・近頃は家で作って食べないのでしょうか(^_^.)








3つ購入したのですが1つ目は【チキン南蛮弁当】(530円)・・・軽い衣で脂っこさがなく、また酸味が効いたタレがなかなか美味かった(*^_^*)









続いては【ロースとんかつ弁当】(500円)・・・定番中の定番ですが肉がとにかく柔らかく、軽い仕上がりでご飯をしっかり食べられる満足弁当でした(*^^)v









最後は今回大注目の【のり牛】(390円)・・・大好きなのり弁の竹輪ときんぴら部分が炒めたお肉になっているのですが値段を考えるとお得感満載ですよね(^O^)








いつもながらの魚フライは脂が軽くてイイ感じ・・・問題のお肉は甘辛の味付けで食べやすく、ボリューム感は今一歩ながら、この値段でこの満足度なら文句はありませんよ(*^_^*)








ということでなかなか充実した休日ランチでした(^_-)-☆
関連情報URL : http://www.hottomotto.com/
ブログ一覧 | その他料理 | グルメ/料理
Posted at 2016/02/28 17:10:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年2月28日 18:34
私も時々利用します。
地方のHottoMottoは、駐車場が広いので・・・
買ってその場で食べてしまいます。(*^^*ゞ
📱アプリに登録すると割引になりますね♪
コメントへの返答
2016年2月28日 21:14
こんばんは!

ほっともっとはこれまで近所だと駐車場がなかったのですが車で5分程の所にデッカイ駐車場を持つ店舗が出来たので行ったのです(^O^)
その場ではやっぱ食べないなあ・・・
2016年2月28日 23:00
のり弁はたまに無性に食べたくなります。
新しくホットモットが出来たのですね。
あの辺りはオリジンとかまど屋はありましたけど
ホットモットののり弁が好きな僕は
光が丘の外れまで買いに行ってました。笑

コメントへの返答
2016年2月29日 5:35
おはようございます!
確かにのり弁は不朽の名作ですね(^O^)

環八のジョナサンの所・・・光が丘駅に抜ける道が西に伸びて(土支田道路とつながった)、そこに大きなホットモットが出来たのですよ(*^_^*)

プロフィール

「ファミマル【冷やして食べる生クリームパイコロネ】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48621136/
何シテル?   08/31 17:11
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation