• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月22日

世界の名車 Vol.81

世界の名車 Vol.81 シリーズ『世界の名車』第81弾は、当時アウディのフラッグシップカーであった2代目の登場・・・初代C1はやや大柄なボディに1.8Lの小排気量直4エンジンを縦置きにした前輪駆動というユニークな車として登場しました(^-^)
そして更にユニークなメカを搭載した2代目とは・・・1976年発売のアウディ100/200(C2)ですね(#^.^#)







直線基調なスタイルの落ち着いたデザインで2/4ドアセダンとアバントと呼ばれた5ドアHBのラインナップでした!






搭載されたエンジンはガソリン車では世界初となるユニークな直列5気筒2.1Lを搭載・・・発売当初は100psでしたがその後136psまでパワーアップされました( ̄▽ ̄)







1980年には上級版のアウディ200が登場・・・エンジンは直5ターボ2.2L(170ps)でした!






室内はそこそこ大柄なボディのFFとあってゆとりの空間・・・






2代目アウディ100/200は直5エンジン搭載とシャーシー&サスペンションの強化によって高い評価を受け、メルセデスW123のライバルとなる地位を得ることに成功しました(*^^)v
3速ATという弱点はありましたが成功を収め、1982年に3代目とバトンタッチする形でその生涯を終えました(T_T)


ボディサイズ 4,680×1,768×1,393mm  ホイールベース 2,677mm  車重 1,148kg
ブログ一覧 | 世界の名車 | クルマ
Posted at 2018/08/22 06:47:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2018年9月12日 21:29
初めまして。

素朴な中にちょっと変わったメカニズムがあったこの時代のアウディ今となっては渋いですね!
ところで、エンジンルーム画像のウォッシャー液ボトル横の緑のスフィアみたいな物が気になりました。
コメントへの返答
2018年9月13日 6:54
おはようございます!
ご来店有難うございます<(_ _)>

この時代のアウディは独特の存在感があって好きでそれもあって一時期アウディ80に乗っていました(#^.^#)

因みにエンジンルーム内のそれはちと分かりませんが面白いですね(^-^;
2018年9月15日 23:24
この時代のアウディ、現役時代にはほとんど注目していませんでしたが、いま見ると良い物ですね~。 乗られたいたのはB2 80ですか?
コメントへの返答
2018年9月16日 4:58
おはようございます!
仰せの通りB2ですね・・・スタイルは良かったですがエンジンは非力でした(^-^;

プロフィール

「亀田製菓【カフェラテ蜜がけかりんとう】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48589253/
何シテル?   08/12 17:30
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation