• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月28日

機械遺産の旅 Vol.14

機械遺産の旅 Vol.14 久々にお送りするシリーズ『機械遺産の旅』第14弾は、トヨタの原点であり創始者である豊田佐吉の発明した織機の登場・・・大工の家に育った佐吉は独学で学び、18歳で発明に目覚め、発明に人生を捧げた偉人(^-^)
その佐吉が発明した自動織機が今回の機械遺産ではありますがそれだけに留まらないので少々変遷を取り上げたいと思います!






これは23歳の時に初めて発明し、翌年特許を取得した【豊田式木製人力織機】・・・これまで両手で織っていたものを片手で織れるように改良した織機で1.5倍程度効率が上がり、織りむらがなくなったそうです(#^.^#)






25歳で敷布工場を東京都台東区に開業したものの1年で閉鎖・・・織機発明の資金を確保するため、1894年、紡いだ糸を織機のたて糸用に効率的に巻きかえる画期的な豊田式糸繰返機を完成し、その販売のため名古屋に豊田代理店伊藤商店を開店!






糸繰返機の販売が軌道に乗った1896年に日本最初の動力織機である木鉄混製の豊田式汽力織機を完成・・・その後も改良を重ね、次々と発明を重ね、30年以上後に無停止杼換式豊田自動織機という完全自動織機を完成させたのでした( ̄▽ ̄)







機械遺産に認定されたのは【豊田式汽力織機】・・・動力源は蒸気機関・電動機などが使用され、軸や歯車など主要な可動部品は鉄、フレームは木で作られた木鉄混製の安価で堅牢な織機でした!よこ糸切断自動停止装置、たて糸送り出し装置、巻き取り装置などの自動化装置を装備して、織物の品質向上と従来の手織り機(高機(たかばた))の20倍の生産性を実現・・・外国製動力織機の1/20という価格であったため、全国に広く普及して日本の綿織物業を大きく発展させたそうです( ..)φメモメモ


<公開場所>
トヨタ産業技術記念館
●開館時間: 9:30~17:00(入場受付は16:30まで)
●利用料: 大人500円 中高生300円 小学生200円 65歳以上無料
●利用できない日: 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
●住所: 〒451-0051 名古屋市西区則武新町4-1-35
●電話番号: TEL: 052-551-6115 
●交通機関: 名鉄名古屋本線「栄生駅」下車、徒歩3分
関連情報URL : http://www.tcmit.org/
ブログ一覧 | 機械遺産の旅 | クルマ
Posted at 2018/09/28 06:38:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.7 http://cvw.jp/b/1946481/48605249/
何シテル?   08/18 07:12
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation