• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月30日

ホンダ、F1ドイツGPで1992年以来のダブル表彰台(^.^)

ホンダ、F1ドイツGPで1992年以来のダブル表彰台(^.^) 28日にホンケンハイムリンクで行われたF1第11戦ドイツGPでレッドブルのフェルスタッペンが優勝、トロロッソのクビアトが3位に入り、ホンダにとっては1992年以来のダブル表彰台となりました(^.^)
なおトロロッソにとっては2008年のイタリアGPでのベッテル優勝以来の表彰台・・・記念すべき1戦となりました!








雨のホッケンハイムは序盤こそメルセデスの1-2体制だったものの、降り続く雨で大波乱の連続・・・ボッタス・ルクレールのリタイア、ハミルトンが何とか繰り上げの10位という結果に(^-^;









30周を過ぎてトップにたったフェルスタッペンはその後のタイヤ交換もすべてピタリと決まり、リードを広げていく・・・







トロロッソ勢ではアルボンがステディな走りでポジションを徐々に上げる中、ドライタイヤにいち早く交換したクビアトが表彰圏内に浮上・・・








余裕でチェッカーを受けたフェルスタッペンの後、最下位から怒涛の追い上げを見せたベッテルには抜かれたものの、クビアトは見事3位表彰台を獲得(#^.^#)








ガスリーは最後リタイアとなったもののアルボンが6位入賞で波乱のドイツGPではホンダパワー炸裂・・・レッドブルホンダの2勝目も嬉しかったですが1度は首になって返り咲き、見事に3位となったクビアトと昨年からホンダと共に苦労したトロロッソチームの喜びぶりに感激してしまいました(^_-)-☆
ブログ一覧 | Race News | クルマ
Posted at 2019/07/30 08:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

影虎。法被を買う。
影虎。さん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.12 http://cvw.jp/b/1946481/48616931/
何シテル?   08/24 10:00
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation