2022年04月07日
2021年度車名別新車販売ランキング発表!
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は4月6日、2021年度(2021年4月~2022年3月)の車名別新車販売ランキングを発表・・・まあ結果は見え見えですが取り敢えず取り上げてみます(^-^;
コロナ禍に加え、半導体不足による生産停止等順風満帆とはいかない自動車業界ですがヨーロッパに先行された電動化も急務ですよね!
先ずは乗用車から・・・
<乗用車ベスト10>
1位 トヨタ「ヤリス」:19万1414台(前年度比94.5%)
2位 トヨタ「ルーミー」:13万4321台(前年度比130.3%)
3位 トヨタ「カローラ」:12万4224台(前年度比110.2%)
4位 日産「ノート」:9万5521台(前年度比132.9%)
5位 トヨタ「アクア」:8万4734台(前年度比176.1%)
6位 トヨタ「ライズ」:8万4731台(前年度比70%)
7位 トヨタ「アルファード」:7万9726台(前年度比74.8%)
8位 ホンダ「フリード」:7万3661台(前年度比100.4%)
9位 ホンダ「ヴェゼル」:5万9674台(前年度比212.3%)
10位 トヨタ「ハリアー」:5万8989台(前年度比67.9%)
工場稼働停止等の影響もあって首位を譲ることもありましたがやっぱヤリスが圧倒的に強かった・・・トヨタが強すぎた1年でしたが他社からなかなかイイ車が出なかったとも言えそうですね(-.-)
更に強さが目立つ軽自動車を見ると・・・
<軽自動車ベスト10>
1位 ホンダ「N-BOX」:19万1534台(前年度比96.8%)
2位 スズキ「スペーシア」:10万3605台(前年度比71.3%)
3位 ダイハツ「タント」:10万1112台(前年度比78.9%)
4位 ダイハツ「ムーヴ」:8万5635台(前年度比84.6%)
5位 スズキ「ハスラー」:7万2639台(前年度比85%)
6位 スズキ「ワゴンR」:7万1726台(前年度比108.7%)
7位 日産「ルークス」:7万1275台(前年度比72.3%)
8位 ダイハツ「ミラ」:6万4214台(前年度比89.5%)
9位 ダイハツ「タフト」:6万1200台(前年度比100.5%)
10位 スズキ「アルト」:5万9584台(前年度比97%)
スペーシアが肉薄した月もありましたがN-BOXの強さは半端ない感じ・・・ただフィットを喰っている感も否めないのがホンダの問題と言えそうですよね(>_<)
年間は上記の結果となりましたが直近の3月度はこうなった・・・
<乗用車ベスト10>
1位 トヨタ「ヤリス」:1万7442台(前年同月比61.3%)
2位 トヨタ「カローラ」:1万7258台(前年同月比136.2%)
3位 トヨタ「ルーミー」:1万6976台(前年同月比102.9%)
4位 日産「ノート」:1万5312台(前年同月比114.7%)
5位 ホンダ「フリード」:1万2649台(前年同月比129.5%)
6位 トヨタ「ライズ」:1万1612台(前年同月比94.6%)
7位 トヨタ「アルファード」:9587台(前年同月比68.5%)
8位 ホンダ「フィット」:8460台(前年同月比91.6%)
9位 トヨタ「アクア」:8175台(前年同月比154.1%)
10位 日産「セレナ」:8022台(前年同月比87.1%)
<軽自動車ベスト10>
1位 ホンダ「N-BOX」:2万5529台(前年同月比94%)
2位 日産「ルークス」:1万3245台(前年同月比96.1%)
3位 スズキ「スペーシア」:1万148台(前年同月比51.8%)
4位 ダイハツ「タント」:1万12台(前年同月比58.7%)
5位 スズキ「ワゴンR」:9120台(前年同月比107.8%)
6位 ダイハツ「ムーヴ」:8282台(前年同月比63.7%)
7位 ダイハツ「ミラ」:8165台(前年同月比91.3%)
8位 スズキ「アルト」:7697台(前年同月比88.4%)
9位 日産「デイズ」:7168台(前年同月比86.7%)
10位 スズキ「ハスラー」:6962台(前年同月比62.5%)

やはりヤリスとN-BOXの強さは相変わらずですがカローラクロスを加えたカローラの売れ行きは凄い・・・逆にラインアップをどんどん拡充しながら落ち込みが目立つスペーシアはやはり工場稼働の要因なのでしょうかね???
ブログ一覧 |
ノンカテゴリー | クルマ
Posted at
2022/04/07 07:04:41
タグ
今、あなたにおすすめ