• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月06日

<ミニ連載コラム>なぜM235iに乗り続ける決心を?Vol.3

<ミニ連載コラム>なぜM235iに乗り続ける決心を?Vol.3 愛車BMW2シリーズクーペに乗り始めて早8年目・・・初めての3度目の車検を何故通した理由を探るミニ連載コラムの第3弾です(^.^)
前回は初回の①サイズ感に続き②FRを取り上げた・・・曲がろう→ハンドルを切る→ノーズが向きを変える→お尻で後輪が曲がる動きを感じるという人間の自然な感性にフィットする駆動方式と言えるでしょうね!






<これまでのコラム>
Vol.1 サイズ感   Vol.2 FR






第三弾としての理由はコイツを・・・







3番目の理由は、シルキー6だから・・・ご存知のように直6&V12はいわゆる完全バランスエンジンでその滑らかさが最大の特徴ですよね(#^.^#)







私の直6との出会いは初めてのBMWだった320i(E46)に搭載されていたM54B22型エンジン・・・2.2Lのスモール6で170psのスペックでしたが低速トルクが流石になかったものの、吹き上がりが滑らかで鋭く、軽く8000回転近く回る感動は今でも忘れられないものでした!







2番目は先代愛車の335iカブリオレ(E93)み搭載されていたN54B30A型エンジン・・・3Lのツインターボで306psのスペックでNAに近い吹き上がり(7800回転位までかな)を維持しながら、ビッグパワーを発揮するホント気持ちよさ力感を感じるエンジンでした( ̄▽ ̄)








そして今の愛車2シリーズクーペM235iのエンジンはN55B30A型エンジン・・・小型ツインターボから大型のシングルターボに直噴+バルブトロニックで低速から図太いトルクが最大の変更点ですが滑らかさは相変わらずで全域高出力という特性ですがその分切れ味はやや鈍くなった気もしなくはないですね!







記憶に残る4発といえば47トレノの2T-G(ソレックスツイン)・・・粗々しさはありましたがソレックス特有の吸気音とどこまでも回る気がするピックアップの良さが最高でしたが滑らかさはなかったですねφ(..)メモメモ







気持ちよさでは初代セルボの直3水冷2サイクル539ccT5A型エンジン・・・2スト特有のトルク感と踏んだ瞬間のピックアップの良さは素晴らしかったですがやや不安定がちなところが欠点ではありましたね!








借りたり試乗したりで多くの直6&V6&フラット6に乗りましたが滑らかさとシャープさ、ピックアップの良さ、気持ちよさが見事にバランスしているのはやはりBMWのシルキー6・・・勿論体感したことのないエンジンも多数ありますが私的にはやはりこれなんですね(^^♪








BMWシルキー6も時代の流れとともに変わり、最新のB58エンジンは直3~V8までが基本構造を共通化したモジュラーエンジンになった・・・更に直6モデルはあまりにハイパワー化しすぎてその性能をサーキット以外では発揮できなくなりつつあるのですね(^-^;
結論的には既に旧世代となりつつある愛車のシルキー6をここで手放すのはあまりに惜しすぎる・・・小生は完璧にシルキー6症候群の重病者なのかもしれませんよ(^_-)-☆
ブログ一覧 | どう思いますか? | クルマ
Posted at 2022/05/06 07:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年5月6日 21:01
V型の方が出力も高められ、全長も短くはできますが、もっとエモーショナルな要素も大事ですよね。
BMWに限らず、直6のFRは本当に愉しいと思います!
 
私も235iを候補に入れて、埼玉まで見に行きましたから。別のファクターも重視して、今回は見送りとなった次第です!

六つに並んだシリンダーブロックが素敵ですね。
長く乗られてください(^^)
コメントへの返答
2022年5月6日 21:15
こんばんは!
正直BMWのシルキー6に乗るまでは鼻は重たいし、NAだとトルクないしとあまり6気筒は肯定的ではなかった(^-^;
初めてシルキー6に試乗した時に空ぶかししたようなスムーズな吹き上がりでトルクが付いてきて更にパワー全開のフィーリングに見せられた・・・予算の関係もあって試乗するまでは4気筒のつもりだったのですが速攻で決めてしまった過去の私がいます!

プロフィール

「20250810 FC-WORKSオフ会レポート Vol.4 http://cvw.jp/b/1946481/48598789/
何シテル?   08/14 09:19
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation