• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月21日

これはプラシーボ効果か!

昨日車検終了しました。
仕事帰りに徒歩でシュテルンまで行きアイスティをいただき帰宅しました。
乗り出して最初に感じたのがアクセルの軽さでした。
ビックリです。「あれ?スポーツモードかな?」と思うほどでした。

受け取りの時に整備内容を聞き、あまりの高額さに「いやぁ、これで中身は新車並みですねぇ」って、震える声で言ったかどうかは記憶にありませんが、精一杯の返事をしました。(T ^ T)

その内容が、トランスミッションオイル交換、スパークプラグ交換、エンジンオイル交換、エアフィルター交換、アクセルワークに関係はないと思われるワイパー交換、ダストフィルター、前後ディスクローター、おまけにキーバッテリーまで交換されていました。
足回りのチェックもしておりまして、総額はこれまでのクルマ人生最大の額でした。(/ _ ; )

この整備内容を聞いたからかは不明ですが、チョット踏んだだけでグーンと加速していきます。心なしかエンジン音も静かな感じです。
ひょっとしてコンピュータも書き換えてくれたのかな?と感じたほどでした。高額だった分の成果はあったかなと思い込んでおります。

嫁に「エーッ!ちょっとしたクルマ買えるじゃん!」って罵声を浴びせられております。
これで、買い替えなんて野望は潰えました。( ^ω^ )
(そんな気持ちもありませんでしたが…。)

とりあえず心地良い30分のドライブでした。
実際に快調になったと思いますが、思い込むようにしてしばらくはプラシーボ効果を楽しみたいと思います。

文字だけですみません。m(_ _)m




ブログ一覧
Posted at 2018/11/21 01:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

ホットスポット巡る
のにわさん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

ゾン。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年11月21日 8:16
おはようございます(^^)

事前に見積もりはされませんでしたか?これだと50~60位はかかってますね(^_^;)
でも安心ですね、コンピュータ関係もアップデートされているのでは。
私、走行距離は伸びませんが延長保証などに入ってますのでSLCは5年までは安心です(ブレーキローターも含まれていますので)
ただ、AMGはどうないますことやら・・・
コメントへの返答
2018年11月21日 12:52
おはようございます。
事前見積もりはなかっtのですが、クルマを預けてから電話で報告がありました。
いよいよ来たな〜って感じで、どうぞやっちゃて下さいとお願いしちゃいました。

そこまでの金額は行っていませんが、自分なりには結構ショックでした。😥

これであと数年は乗らないと元取れないな〜と嫁に言ってみたりして、無理に共感させようとしております。汗💦

きっと次の車検はバッテリーのみで済むでしょう。かな?

プロフィール

「@ごぉにぃごぉ さん、おつまみえのきは美味しかったですか?こちらでは見たこともないおつまみ。ヘルシーで美味しそう!」
何シテル?   08/07 05:46
ちょいまるです。でもかなり丸くなっていますが、よろしくお願いします。 バイクが好きで車は移動手段だったのですが、コペンと出会いオープンカーの楽しみを再認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

💖この歳にして初体験🥰外は小雨が降り頻る5時半に開始〜✊ボッチの早朝洗車大会💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:08:29
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 04:27:18
メンテナンス警告リセットしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 20:17:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GOLF7も楽しい車でしたが、やっぱりメルセデスに戻ってしまいました。W203からW20 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
今までキャンプはテント泊でしたが、年のせいか設営の煩わしさを感じるようになり寝るだけのテ ...
ヤマハ ビラーゴ125 ヤマハ ビラーゴ125
娘が乗っていたのですが、カワサキW650を購入してそっちに首ったけ。 ビラーゴ125は雨 ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
C200がトランミッション不具合になり、B180の程度の良い車があったので乗換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation