
当初は四国だった。
しかし、一昨日はエーゲ海に変わった。
チョコ母のリクエストだ。
トルコの旅を気持ちが悪くなるまで調べた。
本当に気持ちが悪くなって寝たのだが・・・。
昨日になって様子が変わってきた。
昨日の話である。
チョコ母「トルコでエーゲ海を見てから石畳の街を見るのは大変そうね」
チョコ父「そうだよ。大変だ。移動がメチャメチャに大変だ」
チョコ母「ちょっと今、見てるんだけど・・・」
チョコ父「・・・何を・・・」
(もう、不安でしかない)
チョコ母「チェコなんて、どやさ」
チョコ父「どやさって・・・今いくよ・くるよ師匠?」
チョコ母「チェコっていう国」
(今いくよ・くるよ師匠はスルーされた)
チョコ父「エッ、エーゲ海はどうなったん」
チョコ母「あれは、無理そう」
チョコ父「そう・・・計画以前の問題だ」
チョコ母「で、チェコ」
チョコ父「突然にチェコ・・・なんで・・・」
チョコ母「この本見てる」
日本から世界に本が変わったようだ。
チョコ母「チェコはビールの国らしいよ」
チョコ父「ビールとは良い国だ」
(いとも簡単にビールに釣られるチョコ父であった)
チョコ父「飛行機を調べる」
チョコ母は本を見ている。
チョコ父「これも、なかなかのもんだぞ。ソウルのインチョンで12時間25分の待ちだ」
チョコ母「・・・長いね・・・」
チョコ父「夜の9時ごろにインチョンに着き翌日の9時15分にプラハに向かう。プラハには15時15分につく」
チョコ母「・・・長いのね・・・」
チョコ父「でも、アイコスの持ち込みは咎められない」
チョコ母「せめてもの救いね。中国ではライターを取り上げられてた。あれは気の毒だった」
チョコ父「笑いながら、それを言う?」
チョコ母「で、イスタンブール空港走り出したと思ったらライターを買っていた」
チョコ父「あれは酷かった。中国の闇を見た。・・・容赦なかった・・・」
チョコ母「プラハ周辺は見どころ満載よ。お城や教会、石畳、それとビール屋さん」
チョコ父「最後に取ってつけたようだがビール屋さんは良い」
とりあえず、チェコで話が進みそうだ。
チェコからドイツに向かうのか。
話は混迷を深めてきているが・・・
チョコ父は九州の旅の方が気になってきている。
友からは旅を楽しみにしているラインが届いている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/05/07 14:59:38