今日(6/18)はめっちゃ久しぶりに、みん友さんのココスケさんとチャリンコに(笑
過去に何度も走りにいってますけど、二度ほどシューズを忘れるという失態をしており、ココスケさんから「シューズばかり気にしてて、自転車忘れんといてね♪」って突っ込みいれられました(爆
でっ エクさんに自転車、シューズ、グローブ、ヘルメットをちゃんと積んで
「何シテル」に『出発♪』ってUPしようとしたら・・
ココスケさん すでに到着してるし(^_^;)
待ち合わせ時間30分以上前です(笑
今日は富山県の氷見市を出発して、海王丸パーク、岩瀬浜、中島閘門、冠水公園でまた海王丸パークで戻るコース♪
めっちゃいい天気でしたね(笑
とても気持ちよかったです(*^_^*)
「海王丸パーク」目指して走ってったんですけど、どうせならとちょっとコース変更
『日本のベニス』と呼ばれている新湊・内川へ♪
運河沿いに自転車を走らせると、
いろんな橋がありましたね
途中
階段だったり(爆
ここまでくれば、海王丸パークは目の前なんで
さくっと 到着♪
ちょっと休憩して
新湊大橋へ
自転車と一緒にエレベーターに載って上まで
この通路を渡っていきまます
ここは地元のみなさんけっこう利用されてますね
あとサイクリストの方にもすれ違いました♪
新湊大橋を渡ってからは自転車で走るのは初めてのコース
クルマでは何度か走ってるんですけど、自転車だとまた違った景色で楽しいですね♪
でっ 次に予定地
「岩瀬浜」へ
街並みが綺麗に整備されています
(※ この写真は5/29にGOプレオフ会で訪れたときのものです)
先月オフ会で訪れたとき売り切れだった
「三角どらやき」GETだぜ!
そして もうひとつの目的
「七福亭」さんです
(リンク先のNo13参照)
メニューは
「飛だんご 70円」のみ(笑
そう ここは
おだんご屋さんです
前回はお昼前に来たのに売り切れ(T_T)
しっかり こちらもリベンジできました(笑
お団子はあんこときなこがあります
すぐに硬くなるので注文があってからつくるとか
お団子ができるまで、お店のおばちゃんと話しをしていましたけど、途中でお団子を買いに来た地元のおじさんも会話に参加♪
お団子食べながらまったりして、地元の人とのおしゃべりも楽しいもんですよね(笑
お団子のあと、
「カナル会館」でトイレ休憩して 冠水公園へ
県道30号線を南下して、国道8号線を過ぎたあたりで右折すると
中島閘門にでました(笑
ちょうど船が通過中でした(笑
先月は舟の中から見てましたけど、後部にいたので門が閉まるとこしか見れなかった
今日は
門が開くところをばっちり見学できました♪
このあと、運河沿いを走りましたけど、これまた気持ちよかったですね
でっ あっというまに
冠水公園へ
スタバの前を自転車で走っちゃいました(笑
写真では水がちょろっとしかでてませんけど、1mくらいの噴水でちびっこたちが気持ちよさそうに遊んでました(笑
氷見を7時半過ぎに出発して、冠水公園で11時ちょっと前
お昼をどうするか具体的に考えてなかったんですけど、富山駅で食べるのも「あり」かと思ってたんですけど、ふと 思い出したのが「お蕎麦」♪
携帯で検索
便利ですよねぇ
携帯に向かって「富山 だるま お蕎麦」ってしゃべるだけで情報がでてきます\(^o^)/
距離的に6km
冠水公園からほぼまっすぐ南下するだけだったんで、お蕎麦屋さんに
でっ 現地に到着したんですが、なんかすぐに見つけられず うろうろ(^_^;)
お店の前を通り過ぎてましたね(爆
「達磨」さんです
「おろしそば」大盛りを頂きました(笑
大盛りは別ざるででてきます
蕎麦湯も頂いて
まいう~でした(笑
このお店は行ってみたいとおもいつつなかなか機会がなかったんですよねぇ
ここは、羽咋市神子原の道の駅にあるお蕎麦屋さんのご主人お勧めのお店です(*^_^*)
帰りは市街地ということで信号でのストップ&ゴーが多かったのと、冠水公園から海岸線にでるまでちょっと向かい風でしたねぇ
でも、なんとか海王丸パーク近くの
「きっときと市場」まで戻って
「白エビソフト」♪
クリームにも「白エビ」が入ってるそうです
だから真っ白じゃないんですね(*^_^*)
でっ
無事に到着♪
いい感じのコースでしたね♪
前半抑え気味で、後半徐々にスピードアップという(爆
暑い中でちょっとへばっちゃいました(^_^;)
90キロ走って平均速度は携帯アプリだと24キロですけど、メーター読みは22キロ
今回もスピードよりペダルを漕ぐ回転数をちょっと意識しました(笑
でっ ココスケさんは朝、私が到着するまでにウォームアップで10キロ走ってて、今回はちょうど100キロだそうです(*^_^*)
このあとは
氷見市の岩井戸温泉へ
汗を流してゆっくり浸かって
風呂上りの一杯(爆
いやぁ~
中身の濃い休日でした(笑
でっ 結局は私のリベンジのグルメ・スイーツツアーになっちゃいましたね(爆
ココスケさんつきあわせちゃってごめんなさいね(^_^;)
いやぁ 今日はアームカバー忘れたのと、日焼け止め塗り忘れて
めっちゃ紅白に(爆
いまもちょっとだけひりひりしてます(^_^;)
さて さて寝ようっと
ブログ一覧 |
チャリンコ | 趣味
Posted at
2016/06/19 03:25:02