• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

11/3のいろいろ♪(富山湾岸サイクリング編)

11月初めの3連休はいい天気でしたねぇ~

2日はゆっくり寝て、クロスバイクでお散歩♪
3日は朝5時起き(;^ω^)

理由は



富山市の体育館でフレッシュテニスの大会でした♪
って テニスの大会にでるのは嫁はんで、私は運転手(;^ω^)

体育館で嫁はンをおろして



すぐ近くの「富山県富岩運河環水公園」
ほんと 気持ちがいい朝でしたね♪
日差しにあたってると暑いくらいでした
世界一美しい で有名なスターバックスは改装中でした(=゚ω゚)ノ

と いうことで



着替えをして 「さいくりんぐぅ すたーてぃん♪」

運河沿いを走って



「中島閘門」

数年前、GOGOプレサージュの富山全国オフでクルージングしましたけど、この水門通るときって感動でしたね(*^_^*)

そこから ちょいと走って



岩瀬浜♪
ふるい街並みが残っている場所です
自転車でゆっくり走るといいかんじです

でっ 目的の



どら焼き♪



大塚屋さんの「名物 三角どら焼き」です♪
早いときは午前中で無くなる場合もあります

もう一軒



飛びだんごの「七福亭」さん
このお店 営業は5月から10月なんですよね



去年 ちゃんと自転車できて 食べてます♪

そこから



カナル会館よって







富山湾岸サイクリングコース♪

木立の中のコースは気持ちいいんですけど( ^ω^)・・・
タイヤが細いロードで走るコースではないですね(;^ω^)
海砂が浮いてたり、枝がたくさん落ちてたり、場所によっては砂が道路を覆っていたり

タイヤが太いクロスバイクかマウンテンバイクがいいですね
で あればきもちいいサイクリングができるでしょう(^_-)-☆

なんとか走って



滑川 ほたるいかミュージアム

ここって14年前に 



某某プレサージュのオフ会やった場所です
懐かしいですねぇ~
みんな若い(=゚ω゚)ノ

と ここで



三角どら焼き もぐもぐタイム(^^♪



ミラージュランドの観覧車♪

いつも新幹線の窓から見てますね

なんか海岸線沿いを走ってたんですけど、片貝川にぶつかってファミマでポカリ補給

でっ ここでUターン



こんな感じで海岸線沿いをはしります。
やっぱ富山ですね
けっこうサイクリストとすれ違うし、途中数台を追い抜きました

でっ 魚津で折り返して



岩瀬浜まで戻ってきました
お昼を過ぎていたので



コンビニでおにぎり♪
美味しかったぁ~

ここからクルマに戻っても時間があまるから



新湊大橋





堀岡発着場♪

そう



渡し船ですね♪



しばしの船の旅



海風が気持ちいいです♪



自転車乗るときに使ってるアプリ
この区間 世界第2位って (;^ω^)
いやいや 自転車で走ってませんから(爆

でっ 



海王丸パークをちらっと見て



すぐにUターン♪
帰りは橋を渡ります



橋の上からの眺め
良い景色ですねぇ~

海上保安庁の船が接岸にむけて徐々に岸壁に近づいていきます



橋は二重構造で、車道の下に歩行者用の通路があります。
エレベーターで昇って歩いてわたります



途中、こんなのも展示されていました

でっ 新湊から富岩公園まで戻って着替え

水分補給はしてましたけけど、基本的に三角どら焼き2個におにぎり1個
当然 お腹も減るし、嫁はンの試合が終わるまで時間もあったので



まるたかやさんで



ネギラーメン 頂きました♪
うまかったぁ~

でっ 夕方 試合が終わった嫁はンをピックアップして



コストコへ
栗のソフトクリームがめちゃうまかったっす(*^^)v

いっぱい買い込んだ訳でもなかったんですけど・・・



エクさんに「ラザ」ちゃん 横積み(;^ω^)



フロントタイヤ外して、縦積みにして 荷物積んで帰ってきました♪



今回は98キロぐらい走ったみたいですね
休憩すると体が冷えて、つぎに走り出すときにちょっとツラかったんですけど、走り出して体が温まると、暑くもなく寒くもなく気持ちよく走れまた

また 走りに行きたいですね♪




ブログ一覧 | チャリンコ | 趣味
Posted at 2019/11/10 01:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

昔から…
Kenonesさん

おはようございます
takeshi.oさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2019年11月10日 9:50
楽しそうなコース!
充実の内容に、羨ましくなりました!
魚津 久しく行ってない。新幹線で通過するのが
普通になってました。
よーし
金沢から魚津 ライド 
うーむ往復じゃ 死ねる予感です
コメントへの返答
2019年11月10日 21:57
こんばんは~(笑
海沿いはほとんどアップダウンがないので走りやすいですよね(^^♪
今回は懐かしくて滑川で休憩しましたけど、魚津にも「海の道・蜃気楼」がありますけど今回は寄りませんでした。
次に機会があれば寄ってみたいです♪

kei.711さんなら余裕では?(^^♪
2019年11月10日 12:56
 ブログを拝見して興味をもったので、”中島閘門“を見に行ってきました。

 ふらっと立ち寄ったんですけど、ラッキーなことに、クルーズ船が閘門を通るところにでくわし、見学することができました。
 運河を通過する場面って始めてみましたよ!

 今度は、あのクルーズ船に乗って閘門を通ってみたいもんです。
コメントへの返答
2019年11月10日 22:56
こんばんは~(笑
お~ そうですか(^^♪

自転車で何度か見てるし、クルーズ船も乗ったことあります♪
クルーズ船で岩瀬浜まで行って、街並みを散策してライトレールで帰ってくるルートもありですね。
まぁ  新しい道の駅に慣れてると、カナル会館はいい感じで寂れてます(^^;)

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation