• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

レブ走行会でした

レブ走行会でした 今日は岡山国際サーキットでレブスピード走行会でした。

瀬戸製作所スーパーチャージャー86で参考タイム確認のはずが、2コーナー後のガス欠で消化不良。




走るクルマが足りなくて、突然のマイカー出走。

走る準備をしてなくて、ブレーキパッドはノーマル、タイヤはシバタイヤ。

オイル交換をしたばかりなので、ブレーキに気をつけて確認走行をしました。

夜な夜なトライアンドエラーでアライメントなどを繰り返していた効果が確認できて満足。

かる〜く走って



52秒が出てちょっとビックリ。

ブレーキはかなり手前でゆっくり踏んでいた。
シフトミスしたし、、、

ブレーキローターを330mmの大径ローターにしているのですが、ブレーキが厳しい岡山国際サーキットでのノーマルブレーキパッドは、1周しか持ちませんでした。
その後は、サイドブレーキをひいているような感じで止まらない。

ブレーキパッドは重要です。でも、ローターの大径化で全く効かなくなる事もなかったので、テストができたので良し。

オショウさんご自慢のラフティングボートに似たロードスターは、オショウさんの一方的な愛をロードスターが受け止めてくれなくて悩んでいました。



ボートに似ているな😁



ロードスターはドライバーを育ててくれるので、オショウさんの今後が楽しみです!




で、

マイカーが良い良い!サイコー!

と言っても

はいはい、、、

と聞き入れてくれないので、帰り道にある岡山のニュルでHYBRIDウルフ!さんに試乗してもらいました!



試乗記は、HYBRID wolf!さんのページで見てください!

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/499314/car/480517/profile.aspx


いやー、クルマって楽しいですね〜。

お会いした皆さん、ありがとうございました。

涼しくなってきたので、気持ち良いですねー


あっ、それから今回で一番ビックリしたのが、ルブロスの人生ヨコムキ先輩がトンビがタカのエンジンオイル。

車速が伸びる!回転上昇が早い。

ルブロス先輩には、わからないかなー笑
直線を横向いて走るから伸びとか知らないんだろうなー笑










ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2021/09/12 19:23:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジムクズ

イタク○さんは、夢グループのCM撮影が忙しくて来れないはずですー!


知らんけどー」
何シテル?   08/16 21:01
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation