• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月03日

2025年前半の振返り(主にB7嬢記)

2025年前半の振返り(主にB7嬢記)
皆様...ごきげんよう(^^)v

早いもので本年・2025年は後半に突入です。
更には、メチャ早い梅雨明け、当地・高松市では6月27日(金)に梅雨明けしたとみられ、統計を取り始めた昭和26年以降で最も早い梅雨明けです。
月日の経つのは早いもので、日々を大切に充実させたい想いです。
その日々を『ALPINAのある生活』により充実しているのは間違い無く、愛機・B7嬢には様々な彩りにENJOY&HAPPYを与えて頂き有難いです。

そんな素敵なB7嬢との、恒例となる2025年前半を振り返ります。
☆愛機・B7嬢と華麗に駆け抜けた2025年前半の振返り☆


キラキラ<2025年前半の振返り(主にB7嬢記>キラキラ

プロローグ。。。
やはり、クルマは走らせてナンボの世界観だと私的に思います。
眺めて楽しむコレクションも良きながら、クルマは走る為に生まれ気持ち良く楽しいものであり、クルマを愛し20万㎞や30万㎞を超えて乗り続けられている方には尊敬の念が沸き上がります。
オドメーターを刻んだ分の喜びに、良き思い出に溢れる事でしょう。
我が愛機・B7嬢を永年乗り続け、昨年9月24日に20周年迎え、本年2025年4月16日(水)18時32分に16万㎞に到達し現状のオドメーターは160968㎞を刻んでおります。
B7嬢と全国を駆け抜け、アルピナの超気持ち良く楽しい走りに感動し、かけがえのない大切なALPINAお仲間とのオフミ・ツーリングも楽しく、充実した晩年人生を過ごしております。
これぞ、まさにALPINAコンセプトである『感動の極み』は間違い無いです。
その経過・通過点として、本年・2025年の振返り(主にB7嬢記)をしてみます。
alt
2025年のオドメーターは157621kmからのスタートです。
alt
B7嬢のドライバーズシートに着座すると、変わらぬALPINAワールドが完結する世界観に満たされます。
小粋なセンスを散りばめた此の内装は、最近の自動車が失くしてしまった「何か」を感じずにいられません。alt

愛機・B7嬢の華麗なる出撃。。。
2025年前半の出撃回数は13回(昨年・2024年前半は16回)、走行距離も3347㎞(昨年・2024年前半は7405㎞)の結果より、昨年・2024年前半の振返りと比較すると少ない状況でした。
これは、電動パーキングブレーキのメンテナンスで長期間(一ヶ月半程度)ドック入りし、『ALPINAのない生活』を過ごしたのが要因になります。
又、走行距離に関しては、昨年は5月の北海道グランドツーリング2147㎞走破したのが大きかったかな。
とは云え、本年・2025年前半も華麗なる出撃を成し遂げ、その中より主な出撃をアップします。

2025年の初走りは出撃№1として、定例の1月2日(木)与島で開催された『ニューイヤーミーティング』です。
alt
長期間(一ヶ月半程度)のドック入りより復活し出撃№3として、3月14日(金)は『淡路島』の駆け抜けです。
alt
出撃№5は、春恒例であるALPINAお仲間との3月29~30日開催『ALPINA三方五湖・鯖ツーリング』で、アルピナの走りと「若狭ブランドで味のおもてなし」を堪能しました。
三方五湖レインボーラインも気持ち良く駆け抜けました。
alt
alt
alt
出撃№7は、こちらも春恒例であるALPINAお仲間との4月11~16日開催『ALPINA四国ツアー(小豆島三昧~伊予からの九州遠征)』で、大いにENJOYしHAPPYな時を過ごしました。
九州遠征では九州ALPINAオーナー様に御世話になり有難う御座いました。
阿蘇を駆け抜けるのは最高! またリピートします。
alt
alt
alt
alt
出撃№10は、5月20日(火)に『大歩危小歩危』を駆け抜けました。
alt
alt
出撃№11は、ALPINAお仲間と6月1日(日)に『沼島・鱧ランチミーティング』を開催致しました。
alt
alt
alt
alt

本年・2025年前半の出撃を振返り、それぞれが良き思い出とアルピナの走りは超気持ち良く楽しい、全国の快走路を駆け抜け走る事の歓びを実感し、我が人生に煌めく彩りを与えてくれます。
又、かけがえのない素敵なALPINAお仲間と過ごす時間もメチャ楽しく充実しており、これからも御体ご自愛して頂き健康体で永くオフミ・ツーリングを継続していきたい想いです。
alt
alt
alt

愛機・B7嬢のメンテナンス。。。
本年・2025年前半は大物メンテナンス等は無きながら、電動パーキングブレーキ(メカニカルギヤの破損)のメンテナンスで長期間(一ヶ月半程度)ドック入りしました。
alt
プチモディファイとしては、フロントグリル補強バー インナー カバー(赤色)を装着しました。
alt

【2025年前半データ】
総走行距離:3347㎞
・1月走行距離:103㎞
・2月走行距離:0㎞
・3月走行距離:1221㎞
・4月走行距離:1058㎞
・5月走行距離:552㎞
・6月走行距離:413㎞
ガソリンン
・給油回数:10回
・給油量:471.03L
・代金:89,000円
高速道路(ETC)
・総額支払:61,220円
・1/2~5/15利用代金:41,810円
現在のオドメーターは160968㎞、オドメーター刻んだ分の楽しさと良い思い出に溢れます。
alt

エピローグ。。。
本年・2025年はB7嬢21周年&みんカラ11周年を迎えます。
現在B7嬢はパワーの源であるスーパーチャジャーのメンテナンス中であり、9月には10回目の車検となります。
まだまだ好調を維持しつつ、妖艶なオーラを放ちながら金字塔の20万㎞到達を目指します。
オーダーハンドメイドのエクスクルーシブなALPINAの世界観で、アルピナエンブレムを纏いALPINAのドライビングプレジャーを楽しみ続けます。
alt
2025年後半は全国を駆け抜ける企みあり、予定しているのは10月のALPINA四国ツアー、11月は関東遠征し『ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING(栃木県開催)』への参画等です。
今後の企画としては9月の北海道グランドツーリング、全国の温泉地巡り等を予定したい想いです。
後半も愛機・B7嬢と共に全国を駆け抜け、ENJOYしHAPPYになります。
alt
☆2025年後半も愛機・B7嬢と華麗に駆け抜けENJOY☆

ぴかぴか(新しい)後半もB7嬢とENJOY&HAPPYキラキラ

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | B7嬢記 | クルマ
Posted at 2025/07/03 08:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛機・B7嬢:2024年の振返り
☆アル君さん

愛機・B7嬢:2025年初走り「ニ ...
☆アル君さん

【年始ご挨拶】2025年(令和7年 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:2025”出撃№13 ...
☆アル君さん

愛機・B7嬢:祝! 16万㎞到達! ...
☆アル君さん

B7嬢・2024年ラストラン『駆け ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2025年7月3日 9:31
蓼科でお会い出来れば幸いです!
コメントへの返答
2025年7月3日 10:14
ひで777 B5様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

蓼科ですか。
蓼科は昨年7月に、ニコルさん主催のイベント『ALPINA蓼科ツーリング2024(2024/7/6)』で行きました。
ビーナスラインは良かったので、また行く機会作りしたいと思います。

11月に『ALPINA BUCHLOE FINAL MEETING(栃木県開催)』あり、参加されますか。
私・☆アル君は参加します。

お会いできる日を楽しみにしております。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation