• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

第二次能登半島攻略作戦 その3

千里浜に引き続いて能登島です。

そういえば、能登島と言えば前に一度乗りましたね。
ミサイル艇のとじま・・・なんつってw

本物はこちら

入口はここの能登島大橋。
うねうねとした曲線美が美しいですねぇ。

そして能登島を北側に進撃して、行きつく先がこののとじま水族館です。
http://www.notoaqua.jp/



ここは敷地が広く、イルカやアザラシなどと触れ合えるのが特徴のようです。
また展示されている生き物も多く、見ごたえバッチリ!

ここのトンネルの中からイルカや魚を見られるところは秀逸ですね。

ショーも多くやってました。
まずはペンギンの行進



イルカとアザラシショー


お姉さんの水中エサやりショー

魚が群がり過ぎてどこにいるのかちっともわかりませんw

イワシのビッグウェーブショー


展示もGood!!


そしておやつ

これおいしいんですよ~。

そうそう、ここ手ぶらで来ても釣りができるそうですよ。

そっち目当てで来ても面白いかもしれませんね。



水族館編は以上です。
この後はひたすら日本海沿いを巡行し、糸魚川から帰りました。
入善でブラウンラーメン食べたかったんですけど、お目当ての店がやっていませんでした。他の店を探すのも面倒だったので、今回はパスです。
その代わり、朝日町(海沿いの絶壁区間ちょっと前)のドライブイン(たくさんありますけどね)でタラ汁を食べて帰りました。骨が多くて面倒でしたが、とってもおいしかったです。


そんなわけで三回に分けてお送りした第二次能登半島攻略作戦はこんな感じでした。
まだまだ行き足りないところはたくさんありますが、それは次回以降のお楽しみ。
能登半島攻略作戦はまだまだ続く!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/24 12:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

15号発生
マンシングペンギンさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

糸。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

絶景を探して
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 23:35
水族館、久しぶりに行ってみたくなりました。
あのアイス、我が家では不評です・・・娘も一口でダメでした。
コメントへの返答
2016年9月25日 5:15
水族館は面白いですよ~。色々癒されますしね。

あのアイス、味はともかく食感がすごい独特ですしね。自分的にはかなり好印象だったのですが。
2016年9月25日 17:48
お疲れ様でした。
水族館は5年位前に行きました♪
ペンギンは可愛いですね(^-^)
新しい人気者も増えているんでしょうね。
釣堀でも鯛を釣りましたよ♪
また、いつか行って見たくなりました。
コメントへの返答
2016年9月25日 19:12
良いですよね、水族館。釣りはまだまだやったことが少ないのでチャレンジしてみたいところです。

アルミテープの効果も上々で楽しい旅でした。

プロフィール

「しんどい」
何シテル?   09/03 08:15
長寿と繁栄を。 sinano470です。 名前の通り信州人ですが、厳密には移民勢です。 現在愛車は、SUBARU LEVORG。パーソナルネームは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV 蒼依 (スバル XV)
愛称は「蒼依」です。 ターボ・ターボと乗り継いできて、今回は初めてのハイブリッド(マイ ...
スバル レヴォーグ 玲 (スバル レヴォーグ)
パジェロミニからの乗り換えです。 日本の国土を長距離走るにあたってこれ以上ない最高の車だ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
低燃費日本最強のパジェロミニへの挑戦 低燃費。それは、より少ない燃料消費量で仕事をす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation