• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

第七回夜のミセガワ商店 お疲れ様でした。

第七回夜のミセガワ商店 お疲れ様でした。 本日 夜のミセガワ商店にご参加の皆様、サポートや応援に駆け付けて下さった皆様、お疲れ様でした。

残念ながら大小の車両トラブルがあり、みんな無事で帰宅とはなりませんでした。富士はやはり車への負担が大きなサーキットと改めして知らされることとなりました。

トラブルが生じた方々の復活をお祈りしています。




さて、久々に絶好のコンディションに恵まれたプロアイズ 富士走行会、6時30分ゲートオープンですので、余裕を観て5時起床、5時半出発で富士を目指します。
しかし以前も有ったゲート開かない事件を彷彿とさせる、営業担当遅刻が再発し、6時45分頃にゲートオープンとなって入場開始。

今回は11~14番ピットが我々のセレブピットです。


相変わらず俺カーは素敵。

準備も早々に終えて、相変わらず凄いファシリティーのプレスルームでのドラミ。


ここで持参してきたメロンパンを食して朝食と投薬。

ドラミの後は簡単に参加メンバーの自己紹介と協賛品のご紹介や、今回の目玉イベントである車重&コーナーウエイト無料測定のご案内など。



A組出走の時間まで、ピット内を散策していると、家のタイヤ置き場にナメクジが沢山いる人を発見。


ナメクジが規則的に付いていると、ドラッグを減らし、ダウンフォースも増すとの事。真偽のほどは本人のブログを待って下さい。

この人、フロアパネルが日々成長するらしくて、車幅を飛び出していますね。継続車検じゃないとNGですよ。


さて、走行の方ですが1本目、ナメクジの人は上手くスペースヲ見つけたようで、ブッチギリのトップタイム。俺はスペース作りに失敗してプリウスコーナーで大ドリフトしたり、ホームストレートでシフトミスしたりして5秒台しか出ないという体たらく。まあ、1本目は慣熟が入るのでそもそもクリアは難しいと思って様子見ていましたが、52台同時走行で「やっぱり」という感じ。

しかし一発てて決める人は決めているので、修行が足りん。

あと、今日はRE-71Rで走ったんですが、温間200KPaを過信して突っ込みすぎ。キ○ガイみたいな速度でコカや100Rを走行して結局ミスりました。
詳細は後半のログ参照。




さて閑話休題、走行の合間は今回きゅうちゃんの多大なるご支援により実現した重量測定サービスです


こんな感じで車を載せて、データが無線でタブレットに飛んで表示されますが、仕組みが複雑すぎて50歳越えの私はすっかりハゲ上がってしまいました(笑)。



ちなみに俺カーをはじめてとして何台かエイトを計測しましたが、やっぱり俺カーは汚い軽さでしたね。まあ必死仕様とバッテリー移設、フルバケ化くらいしかやっていなくって、アンパネやGTウイングの増加も有りながら、燃料2/5、空車で1258.5kgと計算通り。


他の皆さんは大体カタログ重量くらいの感じ。

しかし助手席無くても意外と左右のバランスは良かったです。

そうこうしているうちに慌ただしく2本目走行です。しかし今日は赤旗やトラブル多し。
結局気負うとまたダメでして、最後にこじんまりとまとめて走った走行がベストタイムで2分4秒12とベストの1秒落ちほど。

ログはこちら。


青が1本目の5秒6 赤が2本目の4秒1。
1本目の気温が低い(6℃くらい)では216km/h台と最高速伸びたし、コカも100Rも速いんですが、最終セクターやシフトミスで撃沈。

2本目は8℃くらいで213km/hほどでしたが、手堅くまとめた感じ。やっぱ1本目にスパッとまとめないと。。。。

という訳でやっぱり平日スポーツ走行だな。

あっ、心配していたブレーキですが取りあえずまあまあ普通に走れる感じになって一安心でした。

1月5日はS-4走行予定です。71Rで行くか、Sで行くか。雰囲気で決めます。

さぁて、ビデオの編集しないと。
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2015/12/27 19:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 20:32
お疲れ様でした!

一気に駆け抜けたようなミセガワ商店でしたね(^^ゞ

反省会も出れずにすみませんでした

また、別途反省会お願いします!

あっ、でも1/5は出勤です(笑

ナメクジは、カタツムリがカラをエンジンルームに取られた残骸です(^^ゞ
コメントへの返答
2015年12月27日 22:26
お疲れ様でした。

午前だけだとホント、慌ただしいですね。しかしエイトリアンカップは2時間枠とかでやりきっていますのでやはり専任スタッフかなと。

反省会4日とかに食事会?新年会?

俺カーにはカタツムリが居ないからダメなのか…。
2015年12月27日 21:02
お疲れ様でした。
体重軽いですね(^^

富士は各消耗具合見るだけでも負荷の大きさを思い知らされます・・・
1/5私も走りたいけど仕事(><
コメントへの返答
2015年12月27日 22:30
お疲れ様です。レーシングスーツがまあまあ重いので、中身は57kg位です。

富士は30分とかフルに走るもんじゃなくて、30分の中でチャンスを2周見つける為の時間と思ったら良いと思います。
2015年12月27日 21:02
お疲れ様でした!

参加できずですみませんでした。

体重測定はどうでしたか?

次回も懲りずに誘って下さい。

なめくじの独走を阻止したいと思います(笑
コメントへの返答
2015年12月27日 22:32
お疲れ様でした。

残念でしたが仕方ないです。

エイト同士で測定してMAX100kg近くも違いがあって盛り上がりました。

しかしプロアイズ、混みすぎです。
2015年12月27日 21:14
お疲れ様でした❗

初のミセガワ商店に参加させていただき

ありがとうございます。

ショートコースしか走った事のない

自分にはかなりバーが高かったようにがんじましたが、
何とか無事に走れて良かったです!

まあミセガワ商店企画がありましたら

参加させて下さい宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年12月27日 22:35
お疲れ様でした。

先ほど第二セッションの外撮りビデオ見ていたら、例のケン・ブロックが写っていました(笑)。

レーシングコースも慣れてきて視野が広く取れるようになると、やる事は全く同じです。慣れの問題ですので走り込めば白い丸目さんならすぐに2分0秒位まで行くと思いますよ。

2015年12月27日 21:24
お疲れ様です。

今回は参加も応援もできず、申し訳ありません。
空気抵抗を減らすためにディンブルサイドデザインのタイヤがありますよね。
コメントへの返答
2015年12月27日 22:36
お疲れ様です。

いえいえ、よい天気と楽しい雰囲気をご一緒出来なくて、こちらこそ残念です。

空気抵抗低減のディンプルの会社、出所は同じです(笑)。
2015年12月28日 0:19
お疲れさまでした!

Zより200kgくらい軽いですね。
体重も20kgくらい軽い・・・

71Rの温間200KPaはどうでしたか?

次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2015年12月28日 9:13
お疲れ様です。

軽さは正義です。人も車も。

200Kpaはなかなかですよ。最高速低下の弊害も大きくないし。

今回も1本目でクリアが取れて、シフトミスなければ2秒台ギリ入ったと思います。

もう少しでブロッコリさんやっつけられたのに残念(笑)。
2015年12月29日 3:42
毎度の主催ありがとうございました、とても楽しめました。

またロガー比較させていただき次回がんばるところ見つけたいと思います。
見つけてもなかなか上手く走れませんが。。。特に高速コーナー。。。

車重は負けますが、体重は同じですw
コメントへの返答
2015年12月29日 9:18
楽しんでいただき嬉しいです。

しかし一番の功労者はやはりお天気ですね。

3.5秒差だと、殆ど車の差だと思いますので僕のログから学ぶことはもうあまりないかもしれません。

ただ、タラレバでは2秒台くらい行けた気はします。

なんなら生データ送りますので連絡ください。dp3形式です。
2015年12月30日 21:44
お疲れ様でした!
コメント遅くてすみません(汗

毎回走り以外の部分でも楽しませて頂き感謝です。

ドンガラにしないのが中部のスタイルですが、あれほど車重が違うとは思っていませんでした(^^;
コメントへの返答
2015年12月31日 20:22
お疲れ様でした。

午前枠だと慌ただしくてジックリお話しできないのが問題ですね。

軽量化も俺カーは戻せる必死仕様にしかしていない割に大きな差が出て驚きました。

プロフィール

昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation